![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
室内遊び場でパイン飴を忘れたが、他の家族が拾って食べた可能性。親の反応に疑問。
今日もやることがあったので聞いてください笑
室内遊び場に遊びに行ったんです。
そこで長女がままごとキッチンの所に
開けたばかりのパイン飴を一袋
忘れてきたんだけど取りに行ったらなかったと
戻ってきました。
一緒に探しに行くと1家族遊んでいました。
恐らく3歳と5歳くらいの子どもとパパとママ。
だからママに
この辺りに飴落ちてませんでしたか?
と聞いてみました。
そしたら飴?みたいな反応だったのですが
袋に入ったパイン飴をここに置いてたみたいで
と言ったら自分のカバンが置いてある所に行って
「娘が飴拾ったって持ってきたんですよ」と。
え?って感じじゃないですか?
1つとかなら分かるけど1袋落ちてたら流石に受付に
届けませんか?🫣
普通は貰っちゃうんですかね?
そしてそこにパイン飴のゴミが2つ落ちていて
娘にここで食べたならゴミ持って行かなきゃ
と言うと私は食べてないと言うんです。
予想ですがその兄弟が勝手に食べてたっぽいです。
勝手に食べるのもですが
ゴミのことはその親の前で言ってるのに
無反応って?🥹
モヤモヤーです
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
持ち主が戻ってくると思わなかったのかもですね💦
私なら届けますが、その家族はネコババしようとしたのでは、、、笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺︎
飴くらいって思ったんですかね笑