![maa❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月に出産予定です。出産手当金は出産後56日まで支給されますか?帝王切開予定で、5月いっぱいまで働きたいです。1人目の時は申請していませんでした。
6月に出産を予定している者です。
出産手当金とは出産してから56日までの間の分も貰えるんでしょうか?
ちなみに予定日が6月10日で帝王切開の予定です。
順調にいけば5月いっぱいまで働きたいと思っていたので産前の分は貰えないにしろ産後育休の手当が出るまではどうなんだろうと疑問に思いました💦
1人目の時もギリギリまで働いていたので貰えないものだと思い特に何も申請していませんでした😭😭
- maa❁︎(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産手当金は産前42日〜産後56日の間でもらえるやつですよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後休業のみの申請もできますよ!
書き方的に6/1〜6/10は休まれるのでしょうか?
だとしたらその期間を産前休暇とすることもできるはずです。
でも有休残ってたら有休の方が貰える金額が多いので、そっちの方がよさそうですね☺️
産前休暇とらないと貰えないお金だとしたら、早産で産休前に産まれてしまった場合も対象外になってしまいますよね💦
産前休暇を取らなかった時は出産手当金は出ないというのは産前の分の話かと思います。
休業してないのに休業に対する手当が出ないのは当たり前なので🤭
-
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
え!!そうなんですか!?
はい!10日に帝王切開で出産予定で5月31日が金曜日なのできりよく5月いっぱいまでにしました!
有給は娘の病院なのでほとんど使い切ってしまって無い状態です、、🥹
産後も手当が貰えるなら本当にありがたいんですが😭✨- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
先輩の話やネットで調べた限りだと出ると思いますし、仮に産前休暇とらないと産後も出ないとしても産前休暇を6/1〜取得したら問題ないはずです!
詳しくは会社の担当の人に聞くのが1番確実だと思いますが、出ない理由がないと思います☺️- 4月3日
-
maa❁︎
先ほど協会けんぽに直接電話して聞いてみたらやはり出るそうです😭✨
ママリさんに教えて貰えなければ分からないままでした💦
ありがとうございます🥺💗- 4月3日
maa❁︎
コメントありがとうございます🥰
産前の休みを取らなくても貰えるんでしょうか?😭
退会ユーザー
産前休暇を取らなかったら出ないみたいです😭