※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma.
家族・旦那

育児でイライラし、叱り方に悩む女性。夫との育児方針の違いに困惑。叱り方の改善や気持ちの切り替え方法を求めています。

皆様の意見をお聞かせください💦

先日、娘の事を怒ってしまいました。
経緯を説明すると

その日姉の子供(5歳)を16時から預かっていて(姉が急な仕事で遅くなるため)、お風呂〜夕飯までを全てこなしました。
5歳で物分りがいいですが、やはり人の子なので気をつけて見ていましたし、娘の事もやらないといけないのもあってすごくバタバタしていました。
姪はお風呂も全部自分で体を洗ってくれたりしたのでその辺は凄く楽でしたし娘が小さいので助かっていました。

夕飯の準備を終えた頃ぐらいに旦那が帰宅し、いつも通り食事をする時に娘が手元にあった私のスマホを机にガンガンと打ち付けて遊んでいました。
そこに置いていた私が悪いのは百も承知ですが、あまりにもうるさくて少しだけイラッとしてしまい、初めて娘に「それはやめて!」といつもより大きい声で言い、いつもよりも少し強引にスマホを引っ張ってしまいました。
それがびっくりしたのか娘は泣いてしまいました。
ハッとした頃には遅く、、反省しました。
旦那はすぐに娘を抱き上げ「こんな小さい子にこんな言い方しなくてもいいやん」と言われ、私は娘にフォローをしたかったので「ごめん、抱っこさせてほしい」と頼みましたが旦那は頑なに抱っこをさせてくれずそれもすごくイライラしてしまい、「ダメなことをダメって言ったらあかんの!?」と強く言ってしまいました。

姉親子が帰ったあと、2人で話し合いをしました。
「あの時はいっぱいいっぱいでつい口調がきつくなってしまった。」と正直な気持ちを話すと、「じゃあ保育園に預けて仕事したら?」と言われました。
正直私からしたら解決策を見つけて欲しい訳じゃなくて、ただいっぱいいっぱいだった事をわかってほしかったんです。

旦那は育児には協力的です。1日見ててと言っても見ててくれます。
それにはいつも感謝していますし、仕事で疲れているのにありがとうと思います。

ですが、今回のこのちょっとしたこと(ではないかもしれませんが、、)であんな言い方しなくてもと言われても、私は仏じゃないし、いつもいつも優しい口調で「ダメだよ〜」なんて言える自信がありません。
確かに10ヶ月の子に強く言うのはまだ理解もできないと思います。そこは私も反省しています。

ただ、この夫婦間の育児の方向性が違いすぎて悩んでいます。
最終的にもうめんどくさくなり、私が全部悪かったごめんねと言いおわりましたがまだ納得出来たわけではありません。(ねちこくてすみません笑)

叱り方を間違えているでしょうか、いっぱいいっぱいになった時にどうやって気持ちを入れ替えていますか??

厳しいお言葉でもいいので助言ください。お願いします。

コメント

ぶどうぱん

姪っ子さんのこともあって、いつもより疲れていたんだとお察しします😅

旦那さんも頑なですね😂
小さな子にこんな言い方しなくても…の、気持ちは同感ですが、抱っこはさせてほしいですよね。
でも大丈夫ですよ、まだ赤ちゃんですし、この間はごめんねってご主人のいないところでお話すれば大丈夫です🫶

私は余裕なくなって雰囲気悪くしそうなときは、踊ります😂そうするとバカバカしくなりますし、娘たちもママ怒ってないと錯覚するので🥲

  • ma.

    ma.

    喧嘩の後しっかり抱っこして「ごめんね、ママが言いすぎたね」とギューってしました🥹
    踊るんですね!笑
    私も何かしらで気を紛らわせられるように努力してみます!

    • 4月2日
茶々

スマホガンガンしますよねー、笑
うちの子も放り投げたり床に打ち付けたり
かじったり、ほんと色んなことしてくれます、笑
うちの子はやめてよーと言っても
一旦止まってニコっとしてまた繰り返すので
それママのやから貸してーって言って奪って、これ○○のやからこれで遊びーっておもちゃ渡したりしてます、
で、苛立ちが落ち着くまで息子から離れてます、

  • ma.

    ma.

    取り上げたらやっぱり息子さんも怒っちゃいますか??😭
    娘はめっちゃ怒ってギャン泣きなので、、笑
    私もイラついたら距離を少し置くように心がけます!

    • 4月2日
  • 茶々

    茶々


    怒ります!笑
    でも超単純boyなので
    私がおもちゃ持って楽しそうにしてるのみるとそれを奪ってご機嫌に遊んでます、笑

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

そこまで落ち込まなくていいですよ💦今そこまで落ち込まれてたら娘さんがイヤイヤ期の2歳期やしゃべりっぱなしの5歳期になったとき大丈夫かな?と心配になります🥲うちは5歳3歳いますが怒ってばかりですし😂

1人目のお子さんですしまだ0歳の赤ちゃんに強く言ってしまった…という気持ちはわかりますが、母親も人間ですしどうしてもイライラしてしまうときもあります。増して他所の子を預かっていたら余裕もなくなりますよね。

そこまで思い詰めないでください。完璧聖人じゃありませんし、ご主人にも解決策を提示されるのではなく寄り添ってほしかっただけですよね😌私は主さん間違ってるとは思いません。子ども大きくなったら怒鳴ります😇イライラしたらつい言い方もきつくなっちゃうし…母親も人間ですから。

でも「さっきはきつく言いすぎてごめんね」と謝ると子どもたちも「〇〇たちも悪いことしてごめんね」と謝ってくれますし、「ママいつも頑張ってるね、ありがとう」と言ってくれます。子どもって母親の頑張りをちゃんと見ててくれます😭!いっぱいいっぱいになったときは子どもの安全を確保した上で別の部屋に行って1人の時間を設けたりします🥹

  • ma.

    ma.

    暖かい言葉ありがとうございます😭
    あの後娘をしっかり抱きしめて謝りました。
    娘を本当に愛してるが故に主人に冷たい言葉を言われると本当に落ち込んでしまってたので、、
    こうやって理解してくださる方がいてくれるだけでも励みになります😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

お母さんだって人間ですからね😌
イライラしたり、余裕がなくて
キツイ言い方になったりしますよ。

そういう時はご主人のフォローだけで良かったのに、ご主人の一言が
余計だった気がしますね。
しかも、冷静になって「抱っこさせて欲しい」とママが子供に謝る機会だったのにそれを拒否するのも
どうなの?って思います。

それに「保育園に預けて働けば?」
いやいや、預けて仕事したとしても
降園後がバタバタして大変なんだから
何の解決にもならないです😭

でも夫婦で話し合いをする事が出来たのは、良い事だと思うので
もう1度話し合ってみるのはどうでしょうか?

余裕がなかったり
イライラしてしまったりして
口調がキツくなった時に
ご主人にフォローに入って欲しい事
自分が冷静になれた時に
子供に謝る場を設けて欲しい事を
伝えてみたらどうかな?と思いました。

因みに……なんですが
これから子供が成長してく上で
イライラするな!
口調がきつくならないようにしろ!
は100%無理ですよ💦
口調がキツくなるのは
今回みたいに突発的な感じなのも
多くなるので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 4月2日
  • ma.

    ma.

    自分でも口調などには気をつけようと頭では分かっているんですがなかなかで、、親としてまだまだひよっこだなぁと思いました💦
    多分主人のあの行動がなければ私もここまでイライラしなかったと思います。笑
    もう一度話せる機会がある時に冷静に話し合ってみたいと思います😌

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに冷静になって
    謝りたいって出来る事が
    素晴らしいですよ👏
    私なんて中1になる息子を
    叱って口調が悪くなった時に
    すぐには、冷静になれない時山ほどあります💦
    その日は主人から「ちょっと口調がきつかったかな?と思ったよ😭」と言われて反省会の日々です……
    完璧な親なんて多分存在しないと思います。
    話し合えない夫婦は、山ほどいますから話し合える環境であるなら
    沢山話し合ってすり合わせしていけれるといいですね😌🙌

    • 4月2日