※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

予防接種の流れや待機時間について相談したいです。4年前の記憶が曖昧で不安です。

明日、息子の初予防接種🥺
え、予防接種ってどんな感じでしたっけ?😅笑
4年前のこと、ほぼ覚えてないです笑

受付して、身長体重測って、問診して、それからチックン💉でしたっけ?🤣笑
予防接種終わったら、15分?30分?病院で待機でしたっけ?🤔笑

コメント

ママリ

うちは受付して呼ばれて喉みて
チックンで10分くらい
待機して終わりです🙋‍♀️

  • ぽん

    ぽん


    娘が予防接種してた小児科が、引っ越しで遠くなってしまって🤔(隣の市)
    そう言えば、予防接種の時ってどんな流れだったっけなーと思って🤣

    身長体重は測らない感じなんですかね?🤔
    娘の時は、毎回身長体重測ってた記憶があって🤣

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちは上の子も下の子も
    測ったことないです(病院違いますが)
    言ったら測ってくれるところも
    あるみたいですよ☺️

    • 4月2日
deleted user

予防接種のときに身体測定したことないです。いろんな病院に行ってます。

受付して呼ばれたら体調や予診票の確認をされて打って終わりです。接種後待機するようにいわれる病院もありますけど、ないところも多いです。

  • ぽん

    ぽん


    私もいろんな小児科行ってます😅
    娘の時は、隣の市に住んでて、その当時のかかりつけは、毎回(月1の定期受診でも)身長体重測ってた記憶があって🤔
    今のかかりつけは、体重すら測ったことないですが😅
    予防接種の時って、身長体重測定しないのが、普通なんですかね?🤔

    待機しない病院もあるんですか💦
    なんかそれはそれで、不安ですが💦

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    測定は健診扱いになる(らしい)ので予防接種の時は本来ならしない病院が多いと思います。定期受診なら測定があるのは普通かなぁと思いますよ!

    • 4月2日
  • ぽん

    ぽん


    そうなんですか?!😳
    定期受診と言っても、便秘薬と保湿剤もらうだけの受診で、月1行ってただけなんですよね🤣
    今のかかりつけは、定期受診でも身長体重測定しなくて笑

    • 4月2日