※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に遊びに誘われたけど断り方がわからない。仕事がないのでそれは理由にできない。会いたくないし、毎日会う予定はない。どう断ればいいか悩んでいる。

遊びたくない友達(?)に誘われたらどうやって断りますか?
仕事はしていないの知ってるので仕事は理由にできません。

正直自分の時間割いてまで会いたいと思えません💦
その子と会ってる時間あるなら昼寝してたいです。

今月会える?って言われて何日と何日と何日とーと10日くらい候補を言われたのですがそんなに毎日予定があることなんてありえないしなんて断ったらいいかわからないです😭

コメント

きーまま

子どもが調子悪いから治ったら連絡するーはどうでしょう😂?

初めてのママリ🔰

最近バタバタしてるから
落ち着いたら連絡するねって言って
連絡しないです!笑

はじめてのママ

お子さんいらっしゃるようでしたら、
「いま子どものことで手いっぱいで余裕ないから〜」
とかいかがでしょう?

または
「いま人に会いたくないんだよね…」
とか?

am

体調が優れない等でやんわりお断りしてみては?
体調悪い人を無理やり誘っては来ないと思いますし(><)

ママリ🔰

最近はしか流行ってるから落ち着いたらにしよ!とかいいます😂
あとはみなさん言ってますが、最近子供体調崩しやすくて、バタバタしてて、にします😂

はじめてのママリ🔰

ごめんね、色々あって暫くは予定くめそうにないんだ🥲🙏💦
落ちついたらまた連絡するねー!
詳しく聞かれたら、実家とか義実家の手伝いがあるなど...。

○pangram○

持病の調子が良く無いから、なるべくお出かけしないで過ごしてるんだ。
ごめんねー。って断ります。

普通の人なら何の持病?までは聞いてきませんからね。