※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

娘の身長について、5歳時点で110cmで、年間の伸びは8.2cm程度です。5歳からの成長は緩やかになる傾向があるため、120cmの服が適しているでしょう。

5歳から6歳までの一年間で身長ってどれくらい伸びましたか?
今月5歳になる娘がいるのですが、3月時点で身長110cm、体重16.5kgでした。
夏服を買いたいのですが、120でいいのか、130でいいのか迷っています。
2歳から4歳の間にだいたい年間8.2cm程で伸びていますが、5歳頃から成長は緩やかになるのかな、それなら120でいいのか?と迷ってしまって😅
教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

112cm17kgの息子は120でもウエストがユルユルなので120cmの買っています。

  • なち

    なち

    遅くなってすみません💦
    そうなんです、ウエストがいつもブカブカで縫い直しが辛く😭

    • 4月8日
deleted user

伸び代自体は4〜5歳の1年と同じ感じでしたよ!

娘さんの体格なら120で十分だと思います。細身だと思うので130は首元が緩かったり肩幅が合ってなかったりでだらしなく見えそうです🥲

123cm23kgの娘が130がちょうどいいか気持ち余裕あるかな〜くらいです。120は年少後半〜年長まで着れてました。

  • なち

    なち

    かなり細身なので120で大丈夫そうですね💦ありがとうございます!
    そして、伸び代は変わらないんですね…
    年中になったら緩やかになるよーと聞いていたので💦

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

110㌢、19キロの娘ですが、120でものによっては130も着ます😅

  • なち

    なち

    130も行けるのですね?!凄い!
    ウエストブカブカになりませんか??

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

115センチ20キロの時に120着てましたよ😊

  • なち

    なち

    ありがとうございます!
    やはり120が無難ですね😂

    • 4月8日
ひかり

同じ月齢で111センチ21キロの娘の夏服は、メインは上は120で下はウエスト調節できるものは130です。

長袖はまだ130だとちょっと長いのが多く、ぽっちゃりの娘でもウエストダボダボです。

調節効くものは、長めの方が下着も見えないので130にしています。

  • なち

    なち

    110辺りからウエストがめちゃくちゃ大きくなりますよね?
    うちはガリガリなので130だと凄いことになりそうです…
    やはり120が無難ですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
ママリ

9センチほど伸びてました〜!
120でいいと思います😙

  • なち

    なち

    9cmは凄いですね?!小学生の今も大きめでしょうか?
    緩やかになると思ってたのですが、全然緩やかにならず💦
    120買いたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
兄弟ママ

次男が6歳ですが
上の服は130も着ますが
ズボンは130買ったらブカブカ
だったので
120でいいかもしれません😅

  • なち

    なち

    やはり120.130サイズくらいからかなり大きくなりますよね……
    120買おうかなと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 4月8日
くま

120センチでいいと思います!

130でも翌年も確実に使えるのでいいと思いますが、年頃になり好みも変わり着てくれない可能性もでてきます😥
うちの子がその時に好きなキャラの服を大きめで買って、次のシーズン出したら一切着てくれなかったのでそれならピッタリくらいの買えばよかったと後悔してます💧

  • なち

    なち

    好み!女の子はやはりトレンドや好みがあるのかもですね…
    娘はあまり気にしないようだったのでこうして意見聞けて嬉しいです!
    120買おうかなと思います😊
    ありがとうございます!

    • 4月8日