![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母様に育児をお願いしなかったら良いのでは・・
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
わたしもお母さんに育てられてわがままでいじめっ子になったから、(お母様の言う通りに)お母さんが育てたら孫も同じようになっちゃうよ?て嫌味たっぷりで言い返しましょう😤
自分の子育てベースに文句言うなんて実母でも許せません🥲
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
昔と今では育児の仕方も違うので、、、
いじめられたくないなら干渉してこないでって言ってみては?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も実母と揉めます🤤
過干渉です...
私は里帰り出産で実家に数ヶ月帰っていたのですが
一時期はストレスで、声が出なくなりました。
私の時はこうだった。あんたのやり方は可哀想。言われ続けて
かなりしんどかったです。
難しいかもですが距離取れる時は離れられたらいいですね💦
私は子供とお散歩にでてました。
(ついて来たり、暑そう寒そう言われてましたが笑)
ご無理なさらないでくださいね。
![まぁママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁママ
実母だから本音でぶつかりあえるけど、義母だったらキツイっす😂😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭
うちの場合は遠方なので
「そんなことばっかり言われるのストレスやから、もうそんなんだったら帰ってこないよ」って脅しますけど、二世帯なんですね💦
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
私も母に子育て手伝って貰ってるけど、毎日些細なことで衝突して喧嘩して、仲直りしてって感じです。
母はうちら兄妹や孫も沢山見ていて、子育て経験豊富だけど、私は初めてで育児の経験値が違うし、上、下だと初めてでも接し方って違うし、やっぱりこうしたいって言う子育てのしかたっていうかそういうのもあって、母にグチグチ言われると腹立って反発して喧嘩してって感じです😐😐
まいか
二世帯で、暮らしてるのでどーしても気になって面倒見ちゃうと、言われちゃいました、、