※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

車で保育園へ送迎する際、靴は履いて行くべきかどうか迷っています。他の方はどうしているのか教えてください。息子は車で靴を脱ぎ、舐めてしまうので脱がせています。

車で保育園へ送迎してる方、靴は履いて行ってますか?

昨日靴はどうしたらいいですか?と聞いたところ、履いてくる方が多いと聞きまして…。
車から保育園の間だけなのですが、履いて行ったほうがいいのでしょうか
それともみなさん家からはいてくるんですか?

息子の場合靴を履いたまま車に乗ると靴を脱いで靴を舐めちゃうので脱がせてます😇

コメント

ママリ

1歳前半の頃は靴は基本は園の靴箱に入れっぱなしでした。
履いて帰りたがる時だけ履いて翌日履くか持参していました。

  • ママリ

    ママリ

    置きっぱなしにできるんですね!!
    それのほうがいいですね🤩
    今日園で聞いてみます

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

玄関で履きます🥹
靴脱いじゃうんじゃ履かせても勿体無いですね😂

  • ママリ

    ママリ

    靴の裏も触るしやめてくれー😇って感じです😂

    • 4月2日
おブス😁

保育園に置きっぱなしの靴があるなら、どっちでもいいと思います!
でもないなら、保育園で靴は必要なので、車から降りた時に履かせるか、抱っこして靴を持って行きます!

  • ママリ

    ママリ

    置きっぱなしいいですね!今日聞いてみます😍

    • 4月2日