
コメント

はじめてのママリ🔰
出産手当金は会社の健康保険に加入していればもらえるはずですよ🫶
はじめてのママリ🔰
出産手当金は会社の健康保険に加入していればもらえるはずですよ🫶
「育休」に関する質問
2人目不妊治療のタイミングを悩んでます😭 育休中に2人目がほしいけど、1歳3ヶ月の子を育てておりまだ2人目考えられないです😣 しかし1人目不妊治療で時間がかかり、仕事にもかなり影響があったので復職後に不妊治療できる…
労基への相談ってあんまり意味ないんでしょうか🥺 詳細は伏せますが問い合わせている最中です。 職場に居づらくなるだけですか? パートで社員は一年単位で転勤なのであまり気にしていないのですが、他のスタッフにもバ…
職場で、4人も妊娠ラッシュ… すごくおめでたいことなのに、心のどこかでそう思えない自分もいて。自分は1年前に流産、そこからなかなか恵まれず、今日まできました。自分より後から結婚した人からも、次から次へと報告を…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
復職前でも大丈夫なんですかね?!
聞いてみようと思います^_^
はじめてのママリ🔰
出産手当金の書類に先生に書いてもらう欄があるので、私は書類を入院バッグに入れていて、退院までにいただいてその後に手続きしましたよ🫶
なので、もう申請できると思います!そうですね!会社に聞いてみるのが一番かもです!
はじめてのママリ🔰
会社から大丈夫だよと言われたので今日産婦人科行って書類書いてもらって本社にも提出しました!
昨日ふと思ったので危うく貰いそびれるところでした😂
ありがとうございます🫶
はじめてのママリ🔰
いえいえ!提出できてよかったです〜!
お金が入るまでまだちょっと先ですが楽しみができますね🌸
子育てお互いがんばりましょ〜!