※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サラダ
妊娠・出産

39週目でお腹の張りが続く場合、痛みがなければ普通の状態です。痛みがあっても軽いものであれば心配はいりません。夜中に張りが続くこともありますが、この週数なら通常の状態です。

臨月になったらお腹の張りが横になっても落ち着かないのは、痛みとかなければ気にしないで大丈夫でしょうか?
36週前はお腹の張りが横になっても改善しないなら病院に行く目安と言われてましたが、明後日には39週目。もう横になっても1時間張りっぱなしとか普通にあります。
でも、全然痛みはなく、痛みがあっても赤ちゃんにお腹を押され続ける痛みぐらいです。
夜中も、長丁場で張って眠れないとかあり、張りすぎだけど平気かこれ?とかたまに思います。
この週数なら普通の状態でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

張りっぱなしは胎盤剥がれてたりするときに起こる症状のひとつだからすぐ連絡するようにいわれたので一度連絡いれてみてもいい気がします😢

  • サラダ

    サラダ

    なるほど。今のところ胎動でながめに張ってるだけなので、注意深くみてみようと思います!!

    • 4月2日