![mitsuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両親や環境に対する複雑な思いを抱える女性がいます。精神的な苦しみや子供のことを考える心情について悩んでいます。
幼い頃、両親が離婚し
父親に育てられました。
再婚しましたが継母にいじめられ
両親がちゃんといる人が羨ましいです。
孫が生まれた今はやっぱり
その愛情は孫に行っています。
私の事なんてだれも
きにもとめません。
うちの父は旦那さんのためにお酒を買い
うちの産みの母は孫が欲しいと言ったものは
早朝スーパーによってでも買ってきますが
私が欲しいと言ったものは
スーパーにすら寄ってくれません。
義両親はあたりまえに旦那と孫。
最近思うのは両親、祖母祖父から
愛される自分の子供が
うらやましくてしょうがないです。
私も両親から愛されたかった
生きるのがやっぱりしんどい
全部全部投げ出してしまいたい
精神科に通って薬で
この気持ちが楽になるなら通いたい。
でも子供のためにも2人目を考えているので
その薬のせいで子供になにかあったら、とおもうと
勇気も出ない。でも生きるのかしんどい
- mitsuki(妊娠34週目, 4歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お辛い中、冷静に考えられておられて、ちゃんと言葉(文章)に出せたことがすごいです。
文章拝見しましたが、孫はどんな孫でも良いわけではなく、やはり自身の娘の子だから可愛いのではないでしょうか?
旦那さんの為にお酒を買うのは、娘さんがお世話になっている旦那さんを労う為で、それはやはり娘が大事だからじゃないかなと私は思いました。
義両親は…うちのところもそうです!ほおっておきましょう!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も幼い頃両親が離婚して父親に引き取られました!
父は再婚しませんでしたが、近所に住んでいた叔母にいじめられました。
小さい頃された事ってすごく覚えてますよね。
でも叔母は忘れていて普通に接してくるのが違和感しかないです。
そんなに可愛がってもらってないので自分の子が羨ましいとは思いませんが、普通に実家を頼れる人って羨ましいなーと思います。
気軽に遊びに行けたり、子供預けたり、実家に帰らせていただきます!って出来るのが良いなーと思います…
どうしても普通の家庭に生まれたかったと思っちゃいますよね。
コメント