![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ9ヶ月の娘がいます。元々、寝ぐずりが酷く、朝昼夜寝る前は絶対…
もうすぐ9ヶ月の娘がいます。
元々、寝ぐずりが酷く、朝昼夜寝る前は絶対に泣きます。トントンや添い寝では寝ず、基本的に抱っこおしゃぶりで寝ます。すんなり寝てくれる時もあれば寝付くまでに30分、1時間以上かかることもあります。
これまで色々試した結果、今の抱っこやおしゃぶりでの寝かしつけになってます。基本的にこれしか効きません。
起きてからも寝足りておらず機嫌が悪いことが多かったり、眠りが浅いのかすぐに目が覚めたりします。
寝ぐずりが酷い娘を見ていると発達的に大丈夫なのか不安ですし、周りのよく寝れるお子さんと比べて心が折れそうになります。
同じような方おられますでしょうか?
また何かアドバイスあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント