![yus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金について、産休後に退職し旦那さんの扶養に入る場合、手当金をもらえるでしょうか?会社に確認が必要です。
出産手当金について質問です。
今まででも同じ質問があったかもしれませんが、よろしくお願いします。
5月20日が出産予定日で、4月1日から産休に入ります。
出産してから56日までは会社の社会保険に入り、産休後に退職する予定で旦那さんの扶養に入るつもりです。
この場合は出産手当金が貰えますでしょうか?‼
会社に聞くのが一番ですが、まずは先に知っておきたくて聞きました。
同じような経験をした方や知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- yus(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![snow01](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow01
出産一時金の話かと思って見てました(^_^;)
産前産後分の産休手当て分。ってことですよね?
在籍してる間は出るかと思いますよ。
![むっちmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっちmama
受け取れると思いますよ。
私のは産休に入って直ぐに退職し、社会保険から国民健康保険になりましたが、出産手当金は全て頂けました!
-
むっちmama
出産手当金のお話で良かったんですよね?(^_^;)
- 3月25日
-
yus
産休手当もらえたんですね‼
良かったです。
詳しく教えて下さりありがとうございました。- 3月25日
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
社保の延長をすると言うことですよね?1年以上社保に加入していれば出産手当金ももらえますよ(*^_^*)。
-
yus
そうゆうことになりますよね‼‼
貰えると聞き少し安心しました‼‼
詳しく教えて下さりありがとうございました。- 3月25日
yus
お返事ありがとうございます。
出産手当金と出産一時金とは違いますよね?‼
よく理解せずにすみません……💦
snow01
違いますよ。
出産一時金→42万貰えるやつです。病院とかでは一時金の制度を使って42万越えた分手出しされる方が多いです。
出産手当金→産休手当て。とも言ったりします。産前、産後の休み分です。
その期間を越えると育休手当てになるので…。
一時金でしたら、扶養に入っても出ますし、産休分でしたら会社の保険に入ってる。在籍してる事が条件だったはずです。
yus
詳しくありがとうございます。
分かりやすいです♥