
コメント

ままり
有給取得の日数などは会社は断れないはずなので、全部消化したい話をして、公休なども合わせると5月15日付け退職になるのでそうしたいです、と伝えたら大丈夫かと思います!
その上で会社がダメと判断したら、従うか、有給取得は断れないはずですが労基に確認しますといえば使わせてもらえるかと…😃
ままり
有給取得の日数などは会社は断れないはずなので、全部消化したい話をして、公休なども合わせると5月15日付け退職になるのでそうしたいです、と伝えたら大丈夫かと思います!
その上で会社がダメと判断したら、従うか、有給取得は断れないはずですが労基に確認しますといえば使わせてもらえるかと…😃
「会社」に関する質問
夫のことです! 1.3.5歳の男の子を育ててる母です! 旦那は休日になるといつも頭が痛くなって、ずーーーーーっと寝室で寝てます! ご飯の時に起きてきても、めちゃくちゃ重症な表情で普通にガッツリ食べます! それに…
デイサービス看護師です 今週5で勤務してますが 子ども下の子来年年少までは週4で子どもと過ごしたいと思うようになりました 会社にその旨伝えたら 他の人もパートであること 週4で働いてる人2人いるため週5で勤務して…
住宅ローン減税、2年目なんですが、 どうやって還付されるのでしょうか? 会社で年末調整はしているらしいのですが、 還付金として振り込まれているわけではないので、 気づかないところで給与と混じっていることはある…
お仕事人気の質問ランキング
みみ
お返事ありがとうございます!
調べてみたら退職届を出したら変更できないと書かれていたのですが聞いてみます👏
5月から転職したかったのですが6月になりそうで💦💦