お仕事 医療事務、詳しい方いらっしゃいますか?東京都民ですが、先日都外で娘を… 医療事務、詳しい方いらっしゃいますか? 東京都民ですが、先日都外で娘を小児科に連れて行きました もちろんそこの医療券等を持っていないので、2000円ほど支払いました 今、領収書を見てみると2割負担でした 社保で3割負担のはずですが、なぜでしょうか? 調べてもよくわからず... また最近未経験で医療事務で働き始めたので、少しでも知識になればいいなと思い質問させていただきました🤦🏻♀️ 最終更新:2024年4月1日 お気に入り 小児科 東京都 医療事務 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 6歳までは2割負担です〜! それ以降は3割です! 4月1日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!助かります!ありがとうございます♪ 4月1日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・東京都に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 東京都・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!助かります!ありがとうございます♪