
コメント

退会ユーザー
もう授乳してなければ、すぐ飲み始めて大丈夫ですよ!
授乳してる場合は産後半年からです。
なかなか受診が難しいかもですが、きちんと診察を受けた方が良いですし、保険が効くのでそっちの方が全然安いですよ。
自分は産婦人科医ですが、妊娠中以外は10年以上ピル飲み続けてます!また産後も飲む予定です。
退会ユーザー
もう授乳してなければ、すぐ飲み始めて大丈夫ですよ!
授乳してる場合は産後半年からです。
なかなか受診が難しいかもですが、きちんと診察を受けた方が良いですし、保険が効くのでそっちの方が全然安いですよ。
自分は産婦人科医ですが、妊娠中以外は10年以上ピル飲み続けてます!また産後も飲む予定です。
「病院」に関する質問
娘の寝る時間がどんどん遅くなります。 少し前までは23時になるとやっと寝てくれてたのですが、最近は延びて0時近くにならないと寝ません。 大きくなるにつれてどんどん寝る時間が遅くなる気がします。 異常ですよね。 …
3歳以降の女の子ママさん お子さん 織物出ますか? 最近トイレでおしっこできるようになったのですが、おりもの?が浮かんでる事がたまにあります 頻度は1週間に一度程度なのですが… たまーーにお股ってよりおしっこ…
言ったら家事を手伝ってやってくれる旦那だけど 毎回毎回言うのが疲れる。 そろそろ自分からやるよとか動いて欲しい。 こっちは毎日毎日夜遅くまで子供2人の育児しながら家事。 そして〇〇やって欲しいと頼むと 後でや…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですね、完ミなので早く飲み始めたいです😭
娘預けて受診することにします!!!
産婦人科医さんからのコメント心強いです🥺
すごく失礼なことお聞きしますが…妊娠を考えてからピルお辞めになりましたか??
私が今回、ピルを飲んでいたのにも関わらず妊娠し、2人目を考えているので、辞めるタイミングは妊娠したいと思ってからかなと考えておりまして。
不快でしたら答えなくて大丈夫です🙇🏻♀️
退会ユーザー
ぜひ受診してください!
そうなのですね!私は計画的にやめて妊娠しましたね!
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます。
私も2人目を考えたらやめようと思います!
ありがとうございました😊