
コメント

COCOA
私は優雅に過ごしてましたよ、子供は週3位の保育園にして後の2日は自分だけの休みで、出掛けたり休んだり、ゆっくり掃除したりしてました。
まぁ今年から小学生で学童入らないので、全部子供と一緒の休みになっちゃいますが😅
COCOA
私は優雅に過ごしてましたよ、子供は週3位の保育園にして後の2日は自分だけの休みで、出掛けたり休んだり、ゆっくり掃除したりしてました。
まぁ今年から小学生で学童入らないので、全部子供と一緒の休みになっちゃいますが😅
「扶養」に関する質問
保育園を退園するか悩んでます お時間ある方ご意見くださるとうれしいです🙇♀️ 1歳4ヶ月の子どもがいます 4月から保育園に通っていて私は扶養内パート勤務です 子どもの保育料が最初は6万で 9月から5万4千円になりまし…
確定申告に詳しい方教えてください! 例えば派遣やパートでダブルワークしたら、確定申告は必要ですか? また、扶養額を超えてしまっても青色申告したら65万控除されてセーフですか?
シングルマザーで実家暮らしです。 手取り17.7で貯金7-8万は普通ですか?? 家には3万入れていて、手取りのうち1万は子供の通帳へ貯金してます。(扶養手当や児童手当も全額貯金です) 保育料は8,550円です。
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ学校給食続けてらっしゃいますか?✨
だらけすぎて申し訳ない気持ちになってました(笑)
私も学童入れない予定なので小学校からのほうが大変そうですよね😖
COCOA
続けてますよー。
保育園が3月31日で終わったので、入学式まで子供と一緒の春休みです、今後どっぷり一人休みはなくなりますが、子供も聞き分け良い年齢になってますし、朝の用意しなくても良い分ゆっくり出来てむしろ良いかなって思ってます。
小学校行きだした一人休みは少なくなるので、折角なら、今のうちに満喫しとく事をおすすめします。