コメント
COCOA
私は優雅に過ごしてましたよ、子供は週3位の保育園にして後の2日は自分だけの休みで、出掛けたり休んだり、ゆっくり掃除したりしてました。
まぁ今年から小学生で学童入らないので、全部子供と一緒の休みになっちゃいますが😅
COCOA
私は優雅に過ごしてましたよ、子供は週3位の保育園にして後の2日は自分だけの休みで、出掛けたり休んだり、ゆっくり掃除したりしてました。
まぁ今年から小学生で学童入らないので、全部子供と一緒の休みになっちゃいますが😅
「扶養」に関する質問
お恥ずかしながらお金の知識が全くないです。 夫が全てやってくれてるので 私は夫の言う通りにしているのみです。 夫の扶養内だと103万の壁が123万に引き上げられたんでしたっけ?だと123万までなら稼いでもいいというこ…
5歳手前児もう手がつけられない、育てられる気がしない。 本当無理。この3日間癇癪&我儘ばっかり。挙げ句の果て今朝、アパートから月極駐車場まで一人で行きやがった。まじ無理。本当無理。どうすればいいんだろうなぁ。 …
パートで働いていますが、家計が厳しく来月生きていけないです。 朝刊配達のバイトに応募し、日払いのところも行こうと思っています。 扶養抜けた方がいいですよね? 今まで正社員は保育園や幼稚園の送迎時間と上手い具合…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ学校給食続けてらっしゃいますか?✨
だらけすぎて申し訳ない気持ちになってました(笑)
私も学童入れない予定なので小学校からのほうが大変そうですよね😖
COCOA
続けてますよー。
保育園が3月31日で終わったので、入学式まで子供と一緒の春休みです、今後どっぷり一人休みはなくなりますが、子供も聞き分け良い年齢になってますし、朝の用意しなくても良い分ゆっくり出来てむしろ良いかなって思ってます。
小学校行きだした一人休みは少なくなるので、折角なら、今のうちに満喫しとく事をおすすめします。