![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
50万円の使い道について悩んでいます。家を引っ越したり歯列矯正に使うか、他の使い道が良かったか考えています。お金があるわけではないが、無駄遣いをしてしまったかもしれません。頭の形にお金を使うよりも、優先すべきことは他にあるかもしれません。
【50万の使い方】
ちょっとした頭の形に50万使うなら
家引っ越したり歯列矯正にあてたり
もっと違う使い方の方が良かったかな〜😅
優先すべきのは頭の形ではなかったかな。
噛み合わせ悪くなったり急に体に何かあった時
この50万があれば、、となりませんように😭
お金がある家庭ではありませんが
頭の形検索魔になりノイローゼになりそうで
やってしまいました。
- ぴ(1歳7ヶ月)
コメント
![winds](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
winds
長男ヘルメット治療やりました!
ホントにやってよかったと思ってます☺
もちろんもし治療しなかった場合のことや今後何が起きるかはわかりませんが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無駄ではないですよ!私は「このくらいならハイハイするようになれば自然になるよ」と小児科に言われたのを信じてましたが全く歪みは治らず赤ちゃんの頃に治療しなかったことを後悔してます😭
頭の形が綺麗だとそれこそ噛み合わせや顔の印象、顔の大きさも変わりますので、女の子ですし将来きっと感謝してもらえますよ!!
私は逆に恨まれるかもしれません😂
-
ぴ
うちもそう言われ周りにも気にならないと言われましたが治療に踏み切り、本当に気にならなかったんじゃないか、やるほどでもなかったんじゃないかと思う逆パターンです😅頭の形なんて子供産まれるまで気にしたことなかったのでもうよくわからなくなってます!笑
- 4月1日
ぴ
我が家2人目の時も同じ状況になったらできるか、、と思ったんですが、お二人目は頭の形いかがでしょうか?きっとすごく気をつけるとは思うのですが、1人目で綺麗になるのを経験すると2人目もとならないか心配で😂
winds
全く下の子気をつけられませんでした笑!🤣
我が家は真ん中の子だけヘルメットやりました✨
上の子も、頭ななめだなと思いつつ何もせず。今も治ってはいませんが、気にならない程度。
真ん中の子は明らかに斜頭だったのでヘルメット。当時は寝かせっぱなしだった自分が悪いんだ、と自分を攻めたのですが、3番目が生まれ結局寝かせっぱなしで同じように育ててるのに3番目は頭すごくきれいです。なので、ホントにその子の向きぐせや、生まれ持ったものなんだなーと思います!
でももし3人目も形気になったら、かき集めてでもやったと思います。
そのくらい、2番目やってよかったと思ってます😊
ぴ
実際忙しくて1番目の子より手かけられないですよね、、笑
やはりら女の子だと髪が伸びると気にならないでしょうか?うちもひどい斜頭ではないのでたまに女の子の頭を見て、耳の後ろとか平でもわかんないか〜?とも思ってしまいます😅
寝かせっぱなしで頭の形いいっていいなあ、、と思います😂やって良かったと思える日が遠くて心折れてます🫠