※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
お出かけ

高速道路運転に慣れたい。関東から東北まで運転したい。夫が外出できないため子供と出かけたい。

高速道路の運転って、怖くてほぼしたことないのですが💦お出かけの範囲をもっと広めたくて…💦とりあえず年内で1時間くらいの範囲でも運転できるようになりたいです😭みなさんはやはり実際に高速乗って慣れていきましたか??🥲最終的な目標は私の運転で関東から実家の東北まで運転できるようになることです🥺🥺🥺💦
※今夫がうつ病でほぼ外出しないので、私が子供たち連れてもっとたくさん出かけたいのです!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日高速使って通勤してます😂
合流とスピードさえ気をつければ、下道より運転しやすいですよ〜😊

  • こてつ

    こてつ


    毎日高速道路運転、カッコ良過ぎます!!

    一昨日、勢いで1時間くらい高速道路運転してみました!😂✨
    無事に観光地に辿り着けました!笑
    疲れちゃいましたが、これからもちょこちょこ練習して慣れていきたいと思います!

    • 4月3日
みみみ

1番は走り慣れることだと思います😀東北に住んでますが、東北の高速はかなり運転しやすいですよ!車少ないので😂ちゃんとスピードを出して法定速度を守る、2車線あれば右側は追い越し車線なので基本的に左側を走る。あとは合流とかが注意するポイントだと思いますが、信号や歩行者がいない分、慣れると意外と運転しやすいものですよ😄

ママリ

私もみなさんと同じで高速はスピードに慣れさえすれば下道より運転し易いと思います。
ナビがあれば迷うこともあまりないですし。
関東にお住いということで首都高に乗るなら、普通の高速に慣れてからがいいと思います😅
首都高幅が狭いし、ジャンクションが入り組んでてナビあっても迷うような場所も結構あるので💦
最初が首都高はちょっとハードル高めです😅

はじめてのママリ🔰

こればかりは慣れですが、高速は合流と降りるときだけ気をつけてたら下道より楽だと思います😉!

赤ピク推し♡

バイパスで走る練習したら、高速は楽に運転出来るようになりました!