※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊活

体外受精、フライングする派ですか?理由を教えて欲しいてす。ちなみに私は陰性続きでこわくて。でも気になり葛藤です

体外受精、フライングする派ですか?理由を教えて欲しいてす。ちなみに私は陰性続きでこわくて。でも気になり葛藤です

コメント

ままり

1回目はして、2.3回目はしませんでした!
真っ白の検査薬を1人で見た時に耐えられないほど悲しくて。クリニックで先生に言われる方が他人の目があるしまだ耐えられるかなと思ってしませんでした🥲

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    ですよね。真っ白のクリアブルーが、私のメンタルをギタギタに刺す凶器に変わりますよね。
    トラウマがすごいです。
    でも少しの希望の光をあびたくて、、ジレンマです

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

フライングする派です!
判定日の日に、病院で「陰性」を告げられたとき、覚悟ができてないと泣いちゃいそうなので
事前に自分で確認してました!

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    判定日もたえられないですよね。
    何回目で妖精みれましたか?
    私は2回連続真っ白でした。。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植2回目で陽性出たのが今お腹にいる子です😊

    体外受精ってもう確率?でしかなくて、たまたまいい卵に当たれば妊娠出来るけどグレード良くても枯死卵とかあるし・・・色々ですよね。でも最後の砦なだけあって期待値は大きいし、ダメだった時のメンタル削られ方やばいですよね。

    • 4月1日
  • みゆ

    みゆ

    おめでとうございます🎉
    グレードはどうでしたか?
    今日BT9で体温急下降で落ち込んでます 今まで230万使ってます😭(そのうちもどってきたのは40万だけです)

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレードは4CBでした🥚 アシストハッチング とヒアルロン酸培養液を付けました!
    Cがつくと他の病院では破棄することもあると聞いたのであまり期待してませんでしたが今回授かれたので、やはりグレードって見た目の判断だけで当てにならないなと思いました❗️

    自費ですか??
    230万・・・高いですよね😞
    子供産め産め言ってるんだから、既に産まれてる子育て世代への手当ばかりでなく、不妊治療ももっと国が負担欲しいものです😢

    • 4月1日
  • みゆ

    みゆ

    え!すごいですよ!
    CBでも妊娠するなんて皆様の希望です!

    保険と自費混合です。35歳からはじめ38になり、移植3回目です。
    なかなか胚盤胞にならず、年に1回移植できるかのペースでお金もかかってます😭

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Cがついてても妊娠した方いますか?っていう質問をよく見かけますが、結構たくさんいると思うんですよね🤔
    確かに一般的に見て高グーレドの方が着床率妊娠率は高いのかもしれませんが、低グレードだって着床妊娠率ともにそれなりにありますし・・・(病院によって違いますが)
    だから、低グレードでも諦めなくていいんだなって今回自分で体験して思いました😊

    混合なんですね!
    採卵回数が多いんですね💦それは辛い😢初期胚移植はダメなのですか?

    • 4月1日
  • みゆ

    みゆ


    Cがついて妊娠なんて希望の塊です!
    おめでとうございます✨️✨️✨️

    採卵自体はまだ我慢できますが採卵プラス休み周期で2ヶ月も無駄になるのが嫌です。
    採卵で全面なら更に2ヶ月。
    平気半年以上かけて胚盤胞ひとつGETです😭


    今回初期胚盤胞のグレード3Bの9分割も移植しました。
    判定日は明後日です、、、

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえるとなんだか嬉しいです☺️
    採卵後の休み期間嫌ですよね。時間を無駄にしてる気がして。すごいわかります。
    半年かけて一個は、もどかしいですね😥

    今回は初期胚だったんですね‼️
    しかも明後日‼️
    無事に着床してますように🥰

    • 4月3日
ポムポムプリン

1回目はフライングせず診察に向かい陰性で大ダメージだったので、2回目以降は判定日の朝にフライングするようになりました😂

判定日はBT7でしたが、それより前にフライングしない理由は、陰性なのにホルモン剤を使い続けるのが辛すぎるからです😥

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    なるほど。判定日まで2週間なかますぎます。
    当日やろうと思います

    • 4月1日
a.mama

フライングする派です!
Amazonで大量に買ってスタンバイしてます(笑)
やはり気になってしまうのが1番!あとは食べ物とか気をつけた方がいいもの意識出来るように!病院でドキドキしすぎて具合悪くならないように(笑)などです😅

  • みゆ

    みゆ

    Amazonやすいですか?オススメ教えてください

    • 4月3日
  • a.mama

    a.mama

    Amazon安いです‼️
    感度のいいとされているドゥーテスト薬局だと2本入で1000円程度しますがAmazonだと2本入3セットで1500円くらいでした!全然値段違いますよ!

    • 4月3日
  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます!それ買います!

    • 4月3日
  • a.mama

    a.mama

    セット数が多ければ多いほど値段安くなるので必要な分計算して見てください🥹
    ちなみに今回3セットと追加で4セット購入しましたが合計で3500円少しオーバーしたくらいだったと思います!

    • 4月3日
ぴぴぴ

5回移植しましたが、全てフライングしてます。
病院で陰性と言われるよりは先に知っておきたいのと、
陽性だったら(気休めですが)自分の体を気遣った生活したいです。

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    5回中何回妖精でましたか?

    • 4月3日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    3回陽性、2回流産です!

    • 4月3日
  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。やはり流産率は高いのですね。がんばります!

    • 4月3日