※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8ヶ月の赤ちゃんのおでこのホクロについて、他人からの言動に悩んでいます。ホクロは安全だと分かっているけど、周囲の反応が気になり、子供の将来も心配しています。義実家との意見の違いもあり、自分を責めています。

お時間ある方だけ読んでいただけると!

8ヶ月のこどものおでこど真ん中に3ミリの大きく黒いホクロがあります。ちょうど大仏様とかと同じ位置です。

生まれつきあるんですが最初は小さくてあまり目立たなかったんですが成長とともに大きく黒くなり始めました。
気になって検査とかもしたんですがただのホクロのようでとりあえずは安心しました。

私からみたらもうどこからみても可愛い我が子なんですが、この間小児科にいったら掃除のおばさんが2度見してきてあっ!おでこにゴミついてるよ!と言ってきて(本当に悪気がなかった)ゴミじゃなかったわ!ホクロだった。ごめんね、でも拝んどこ(大仏様みたいだから)と言われたり
友達親子と遊んでたら親の方がせんと君みたいといってきたりその子の子供がゴミと間違えて取ろうとしてきたり💦別の子供にもほくろーと言って笑われたり。

みんな悪気がないんですがどうにも気になってしまいこの先もこの子は都度こういう目に遭わなきゃ行けないのかな…とか思ってしまいます。

もちろん子供が取りたいと希望したら私は取る気でいますが義実家が取るな!そこのホクロはいいホクロだからと言ってきて取ったら取ったで色々言われると思います。

私が気にしてたら本当に意味ないんですが最近は帽子とかをかぶらして見えないようにしてしまったりします。
可愛くて仕方がないはずなのに全てを受け入れきれない自分がおり本当親失格だなと落ち込んでばかりです。

コメント

はじめてのママリ🐰

うちの娘も場所は違いますが口の横に生まれつきホクロ?ありました!
はじめてのママリさんのように検査はしていないのでホクロ確定ではないですが、私自身なぜか口の横のホクロが好きになれず(口の横にホクロある方すみません。)娘が取りたいと言ったら取っててあげたいし、目立つようになるなら私の意思で取りたいなと思ってしまい見た目で気にしている自分に嫌気がさしていました😢
周りは可愛いじゃんと言ってくれますが、私だけずっと気になってて子供でもホクロ除去できるところ探してしまってます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😣全てが愛おしいんですがホクロ、ホクロ言われすぎて何だか嫌になってしまいました💦
    うちの子はまだ小さいので全身麻酔になるから悪性じゃないし今はそこまでして手術はしなくていいと言われてしまい早くても7歳くらいにならないと取れないんです🥲本人がいいならいいんですが気にしてたら早めに取ってあげたいですよね…

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    全身麻酔になっちゃうんですね😢
    これから大きくなるにつれ周りの子から何か言われるとか少し気になっちゃいますよね…
    私なら7歳まで待ちますね😢
    全身麻酔となると体に負担になるし…でも今後のこと考えると考え込んじゃいますよね。
    お悩み解決になるような返答じゃなくてすみません😥

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私自身子供の頃に眉と眉の間にほくろができ、やはり恥ずかしかったです。親はそこまで気にしておらず、前髪でなんとか隠していて気付かれない事もありましたが、あれ?ここにほくろあったの⁈とか言われるだけでとても恥ずかしかったです。幸いイジってきたり笑われるような事はありませんでしたが、それでも場所的にとても嫌でした。なので20歳の時にホクロ除去して本当にスッキリしましたし、言い過ぎかもしれませんが人生変わりました!気にしなくて良い生活が本当に嬉しかったです。確かに縁起が良い場所なのかもしれませんが、イジられたり笑われたりするのっていいホクロなの?と思ってしまいます😅本人が全く気にしなければそれはそれで良いのかもしれませんが、本人が気にするようでしたら私なら早めに動いてあげるかもしれません。

そして掃除のおばさんの拝んどこ!とか、友達の親がせんと君みたいと言ってくる時点で腹が立ちます!子供が言ってくるならまだしも、大人なら普通そんな事言わないですし、デリカシー無さすぎですね😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり人生変わりますよね!実は私も息子と同じ位置にホクロがありママリさんと同じようなことを言われてました💦私は前髪で隠れるのでまだいいんですが息子は丸見えだしいいホクロと思えなくて😢
    お医者さんにも相談したのですが今はまだ全身麻酔になってしまうしそこまでのリスクを背負ってまでやることではないと言われてしまいました😣本人が気にするようであれば早めに対処できるように色々調べておきます!
    大人が言われても傷つきますしそれを子供が言われてショック受けてる姿はほんと見てられないと思います😔

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも娘が指にほくろがあって皮膚科で診てもらった事があるのですが、やはり小さいうちは全身麻酔じゃないと取れないから大きくなって本人が気にするようならその時考えたら?と言われました…😅
    軽めの眠剤で寝ている隙にやれないものか…なんて思ったりもしました💦
    うちの場合は手なので違うかもしれませんが、成長で手が大きくなると共にほくろも大きくなるよ!と言われたので、もし目立つ所のほくろが大きくなって本人も気にしてしまったら可哀想ですよね😔
    ましてやそのほくろが周りに浸透してから取るのも、取った後に今度はほくろ無くなってる!とか言ってくる人もいそうですし…😥すぐ取ってあげられないのが辛いですよね。

    • 4月1日
ままり

ホクロではなく目立つところに蒙古斑がありレーザー治療しました。気になるようでしたら相談してみては。乳児医療で無料でしたよ。産まれつきなら先天性のホクロで治療対象になるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度相談したんですが全身麻酔での手術になるようで癌とかではないし今はそこまでのリスクを背負ってまで取る必要はないとお医者さんに言われてしまいました💦
    まだセカンドオピニオンとかはしていないので別の病院も当たってみます!有益な情報ありがとうございます!

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    全身麻酔なんですね😲❗️
    それは確かに少し考えてしまいますね…良い病院が見つかると良いですね☺️

    • 3月31日
deleted user

失礼な言い方かも知れませんが、、
そんなとこにホクロあるの
本人も絶対いやだと思います!!

私も足の目立つところに
大きいホクロがあってすごくすごく
気になってて、😭でも親は
《あなたのあかし❤️気にしなくて
いいじゃん❤️》みたいな
気にしないことが良い親でしょ
みたいなアピールしてきて←
その時はなんとか気にしないように
してましたが、ほんっとに嫌でした!!
そんなとこにホクロあるの嫌だよね?!
取りに行こう!!って言ってくれた
方がよっぽど良かったです。

親だから、目立つところにホクロ
あることを受け入れなきゃいけないなんて
頭も考え方もカチコチすぎると思います!!😂

無理に受け入れる必要1ミリも
ないかと思いますよ!!!
今はホクロなんて簡単にとれますから!✨
隠せるなら隠しましょ😂

見せたくないものわざわざ
見せる必要もないですよ〜🎶