
コメント

退会ユーザー
縫い付けの指定があるのであれば、縫い付けの方が良いと思います💦
アイロンだと剥がれてしまったりする事もあるので、それを見越して縫い付け指定の場合もあるかなと思うので。。
退会ユーザー
縫い付けの指定があるのであれば、縫い付けの方が良いと思います💦
アイロンだと剥がれてしまったりする事もあるので、それを見越して縫い付け指定の場合もあるかなと思うので。。
「幼稚園」に関する質問
先日年長の子が頬っぺた(目の下から口元にかけて)に赤い3〜4本の赤い線を作って帰ってきました。翌日も少し赤い線が残っていた。 話を聞くと〇〇ちゃんに爪でガリッとやられたと言ってきました。 そして数週間経ち今…
なぜ保育園卒のママさんって、口が悪い方が多いのですか? みなさんの周りはどうですか? 子供の事を「こいつ」とか「おまえら」とか、大体保育園卒のママさんなのですが😂(もちろん幼稚園ママさんでも口悪い人はいますが😣)
2歳と0歳を自宅保育されてる方、 もしくはされていた方! 2歳の上の子の幼稚園見学等に下の子も連れて行きますか? 幼稚園の様子や子どもの反応もじっくり見たいので 家族に休みをとってもらって、 上の子と行っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご意見ありがとうございます🥹💞やはりそうですよね...やるしかないですね😱
退会ユーザー
私も苦手ですが、とりあえずやる気出す為にミシン買って、何とか全部手作りしました!
何とかなりますよ!頑張ってください( ¨̮ )
はじめてのママリ
ありがとうございます😭ちなみに胸に縫い付けるゼッケンとかも手縫いではなくてミシンがあればミシンでできてしまうものですか??
退会ユーザー
ミシンでも直線縫いだけなので簡単にできますよ( ¨̮ )
ミシンも色々ありますが、簡単なものではハンディミシンもあります!
私は自分で糸調子などの調整が出来ないので、コンピュータミシンですが、学校で習ってたミシンよりもはるかに簡単です笑。
中学以来のミシンで、通園バッグから給食用品まで作れたので!