※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知り 場所見知りな娘0歳の時から保育園通ってて仲いい子 一緒に遊…

人見知り 場所見知りな娘
0歳の時から保育園通ってて
仲いい子 一緒に遊んでる子は誰?と聞くと
0歳の時から同じクラスだった女の子3人の名前しか出てきません。
1歳児クラスと2歳児クラスに上がってからも女の子は増えてます。
ですがその子たちとはあんまり仲良くできておらず(人見知りなので仲良くできなかったパターンです)、明日進級式でまた新しく数人増えます。男女どちらも多分増えると思いますが仲良くできるか心配です。


2月に先生との懇談会があり友達と仲良くしてますか?と聞くと
やはりゼロ歳の時から同じだった子と遊ぶことが多いと。
新しく入ってきた子達と仲良くしてますか?と聞くと自分からは遊ぼとは誘わない、その子たちが娘に近寄るだけと。
こんなんで3歳児クラスからまた人が増えますが大丈夫でしょうか。全員と仲良くしようとは言いませんが人見知りが全然直らないのが心配です。

私自身フレンドリーで誰とでも仲良くなれるタイプなので
新しく入ってきた人達ともバンバン喋りますし仲良くします。
が娘は正反対すぎて仲良い子としか遊びませんって感じです。

この3人とは小学校も同じ(誰も引っ越さなければ)の予定なので小学校上がってから同じクラスになれば多分ずっと仲良くするんだと思いますが親としてはもう少し他の子とも仲良くしてほしいなという感じです。せめてちょっとだけでも喋ろうよと。
新しく入ってきた女の子とはほとんど話さないっぽいことも先生が言ってたので💦
男の子とも0歳の時から同じクラスの子2人と仲いいみたいで
新しい男の子とは、んー。って感じです。

人見知り直りますかね。まだまだ時間かかりますかね。
明日からまた大泣き生活始まるのかな。そろそろ朝保育園連れていくのしんどいんだけどな。泣かずに行ってらっしゃいって言われたい。新しい子入ってきたら絶対人見知り出ます。
人見知りちょっとでいいからなおってー。年々酷くなってきてる気がします。

コメント