※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

男の子ママさん、息子と一緒にお風呂に入るのはいつからが適切でしょうか?息子が下ネタを言ったり、私の体をジロジロ見てくるので心配です。小学校上がるまで一緒に入るべきでしょうか?

男の子ママさん、いつ頃からお風呂1人で入れてますか?
旦那が単身赴任中なので毎日私と一緒に入っているのですが私の体をジロジロ見てきて息子とはいえ、いい気がしなくて😂お友達の影響でかなり前から、うんち、おしっこ、ちんちん、おっぱい等下ネタを言っているというのもあります‥

小学校上がるまでは一緒にお風呂入った方がいいですかね💦

コメント

はなぽー

怖がりなので、明日から2年生ですが一緒に入っています😊妹がいるせいか、身体に興味ないので入りやすいのかもしれません🚿

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    興味がないと入りやすいですね✨少し羨ましいです!

    • 3月31日
ママリ

うちは下の子がいる関係もあり、年長頃から1人で入ってもらってます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    湯船のお湯は少し少なめにしてる等気をつけている事ありますか?🤔

    • 3月31日
mini

自分で洗えるなら1人で入ってもいいと思います😊うちの息子は1人で2階とか行けないタイプで、1人でお風呂は怖がって無理ですね😌私と入りますが、妹もいるし特に体に興味はなさそうです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    わりと1人で洗えていますが頭の洗い流しはあるので私が流してます😹

    • 3月31日
JIKI

上の子1人で入ってます。
お風呂入る時間に何かやってて入らない時は
私と下の子だけで入って、後から上の子が1人で入っています。
キチンと洗えているかは不明ですが、、それなりには洗って出てきてドライヤーも自分でやっています。
最近乾燥で背中にクリーム塗っているのでその時だけ呼ばれます。
性格にもよりますが、5歳ならそれなりに入れると思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    ドライヤーまで偉いです🥺✨
    息子も頭の洗い流しはあるので私が流してます。笑
    慣れる為に息子1人でお風呂入ってもらって少し怖いのでお風呂場で見守っていようかなと思っています!

    • 3月31日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    洗い流しではなく洗い残しです🙌🏻

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

1人で入ってもらって、髪の毛流す時(洗う時)だけ呼んでもらうとかにしてはどうでしょうか?✨️

年中、年長から一人、もしくは兄弟で入ってる子周りに居ますよ👍

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    慣れるまでそうしてみます✨
    1人で入ってくれると助かりますよね🥺

    • 4月1日