※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供同士が疎遠になるのはかわいそうですか?親同士の考え方が違い、会うのが難しい状況に悩んでいます。

子育てに対する考え方が違いすぎて、子供同士がいとこなのに疎遠になってしまうのはかわいそうでしょうか、、、?
子供同士は楽しそうですが、お菓子に関すること、しつけに関する事、教育に関する事の考え方が親同士合わなくて、会わないといけないのかな?と思ってしまいます(><)

コメント

ままり

子供同士が仲良しなら可哀想だと思います💦
考え方が合わないのは仕方ないとして、うちはうちよそはよそって考えは難しいですかね?

はじめてのママリ🔰

会う頻度はどのくらいか分かりませんが、そんなに頻繁に会わなくてもイイんじゃないかと思います。全く会わなくなるなら可哀想かもしれませんが、親戚だから、いとこだからといってそんな頻繁に会う必要も無いと思いますよ🤔

会う頻度減らせるなら減らしてもいいんじゃないでしょうか?😃

じゅん

会う頻度減らしてもいいと思いますよ〜✨
近かったですが、法事とかイベントの時しかほとんど会ってなかったですが、特に問題なかったです🙆‍♀

遊んでなくても、いとこが医者なので、その分野で困った時は今でも連絡取ったりはします😃