※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がトイレ我慢できずおむつ漏れ。トイレまで我慢させるべきか悩む。

2歳の息子がお出かけ中におまた抑えておしっこと教えてくれてトイレまで我慢できる?漏れそうだったらおむつにしてもいいよと伝えてショッピングモールで近くにトイレがあったので何とか我慢できておむつ脱ごうとしたらおむつにおしっこしてしまいました😭あと20秒我慢できたらトイレで出来たのにでもそこまで我慢できて偉かったねと褒めておむつ替えました。トイレ問題難しいですよね😭トイレまでどのぐらいで行けそうであればトイレまで我慢させるべきか悩みます。

コメント

りり

基本的には我慢する声かけのみにして、トイレまで間に合わなかったら「頑張って我慢したの偉かったよ、着替えようね」でいいと思います😌
お子さんも「今日は途中でしてもいい」「今日はトイレまで我慢してと言われた」と迷ってしまうので、基本的には我慢しながらトイレに行くようにしてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり難しいですよね😢初めての子育てでどうしてあげるべきか分からないので勉強になりましたありがとうございます😊基本的にはできるところまで我慢させてトイレで出来るように頑張ってみます

    • 3月31日