子育て・グッズ 明日の入園式に大きい荷物持って行くべきか迷っています。ワンオペで荷物+お布団が大変そうなので、小分けにして持っていきたいです。 0歳児、明日保育園の入園式で明後日から慣らし保育が始まります。 保育園に電話で入園式の日でもオムツや着替え等の荷物を持って行って良いとは確認済みではありますが、皆様は入園式に大きい荷物持って行ったりされましたかね? ワンオペで一気に荷物+お布団が厳しそうなので持って行ってもおかしくなさそうであれば明日と明後日で荷物を小分けにして持っていきたいです💦 最終更新:2024年4月8日 お気に入り 1 オムツ 保育園 入園式 着替え 布団 0歳児 慣らし保育 はじめてのママリ🔰 コメント 働きたくない すぐお昼寝始まる訳じゃないと思うので、お昼寝始まるまでに少しずつ持っていく感じでいいと思います😊 3月31日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます😊 確かにお昼寝は4日後からとかでした🙋♀️ 焦らずにちょっとずつ持って行こうと思います! 3月31日 ママリ 段階を踏んでの慣らし保育なので、その都度持ち物の案内があるって言われました🤔💦 3月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
確かにお昼寝は4日後からとかでした🙋♀️
焦らずにちょっとずつ持って行こうと思います!