※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
ココロ・悩み

最近、三女が夜泣きで私の睡眠時間がほとんどなく、家事や子育てに追われて限界に達しています。次女も食事や片付けで問題があり、怒鳴ったり泣いたりしてしまいました。子供たちの理解力や行動に苦労しています。

三女が最近夜泣きなのか夜2〜3時間おきに
目覚めその間もずっと動いてたりで私が継続
して寝られる時間がほんと2時間とかで最近
それが続いてて今子供達は春休みでずっと家
で、ほぼワンオペで、いっぱいいっぱいに
なってます。

次女がお昼ご飯食べてあといらなーいって
手で皿を勢いよくよせます。皿がひっくり返り
そうな勢いで、やめてね、と伝えても何度か
繰り返します。それに食べる、食べないと
何度もやりとり。

それが終わったと思ったらお茶のコップも
テーブルに勢いよく置いたり物の上で
コンコンしたりしてお茶はぶちまける。
遊んでるから片付けるよーと言うと飲む!
と言うから渡す。わざとなのかダラーっと
首元からまたこぼして衣類は交換。
だから片付けたらひっくり返って飲む!
と泣き叫び続ける。

私も限界になってしまい
あったまにきてティッシュの箱で頭
たたいちゃいました、そして部屋から
出しました。怒鳴りました。最悪です。

すぐに娘のところに行ってお話しよ?
ママのお話聞いて?と何度言っても
ひっくり返り泣き叫ぶ。

2歳児だから仕方ないしまだ話もわからない
ことが多いのもわかってます。
でも止められませんでした、涙が出てきました。

コメント

P

毎日お疲れ様です。睡眠不足はしんどいですよね…
私ものこの前プッチーンと来て服掴んで玄関に連れて行きましたよ😂