※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の契約に行く際、主人の借金で私が頼りです。低予算ながら主人の理想に合わせ、条件に不満がありストレスを感じています。手付金支払い済みで、決断を迫られています。

今から家の契約に行きます。
主人が借金背負ってるので信用ブラックで私一本です。

もちろん低予算なのに主人の理想が高く
リビング25畳以上駐車場大きい車並列2台ときて、
尚且つ都内まで車で20分圏内で近いところと。
ようやく見つけたところが駅から徒歩20分、
北向き日当たり悪く変形地です。三方向別の建物に囲まれているのでリビングの窓の外は他人の家の壁です。
子供の通学路は安全そうですが。。

当日だと言うのに今度は風水まで持ち出してきて、
建物のハリと欠けがとか言い出して来ました。
土地の形も多角で綺麗な形じゃないとか。

もう私的にはうっせーなーって感じです。
私だって主人に合わせて日当たり捨てて
もうここでいいってやっと腹を括ったのに
ローン組むのは私で食事も喉を通らないほどストレスを感じているのに。

もう手付金は支払い済みです。
住めば都ですよね?
1時間後には判を押してしまうのでエールください

コメント

ママリ

旦那さんには「もう直前までうるさいなー」と言ってハンコ押しちゃいましょう!

生活費は旦那さんの給料から出すことになるんですよね。

「私が買う家だから文句言うな」は言ってはいけないです。
旦那さんがローンを組むとしても妻が希望を出して「うぜーな黙れ」と言うのと変わりないかと。

ローンのプレッシャーは辛いですよね。旦那さんのローンでブツブツ家の文句を言う女性の面倒さが理解できたと思いましょ。

別に今の世の中、男女どちらがローンを組んでも良いのですよ。ローンは始まりです!

これから夫婦で力を合わせて家庭を維持しないといけないです。これからの方が大変ですよ☺️

不安もありますが、新しい家の新しいスタートを楽しむしかないです😊
新居、おめでとうございます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉ありがとうございます。気持ちが張り詰めていたのだと思うのですが涙が出て来ました。
    確かに旦那さんのローンでブツブツ文句を言う妻…しっくりきてしまいました笑

    胸を張って判押してきます!

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ


    新しい門出ですね!もし今日のこのイベントを写真に残せるなら残しておいた方が良いですよ。
    初心は忘れがちです。
    いつか辛くなった時に見返して今日頑張ろうと思った気持ちを家族で思い出せると良いですね😊

    いってらっしゃい!☺️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像以上に旦那がゴネて契約できませんでした…泣
    今週に持ち越しです。
    もう担当者もびっくりですよ。
    無事契約に至った際には写真撮りたいと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 4月1日