
コメント

ママリ
小学校は学校によって微妙にサイズ違いますよ🙌40×50だったり、40×60だったり🤔
箸セットを入れる袋はこども園や幼稚園のときに使ってたものを使う子もいますが、概ね20×30あれば入りますね🙌もっと小さめなら15×23くらいを使ってる子もいます🤔
コップ入れはフッ素をするためにコップを使うので、そのためです😌
ママリ
小学校は学校によって微妙にサイズ違いますよ🙌40×50だったり、40×60だったり🤔
箸セットを入れる袋はこども園や幼稚園のときに使ってたものを使う子もいますが、概ね20×30あれば入りますね🙌もっと小さめなら15×23くらいを使ってる子もいます🤔
コップ入れはフッ素をするためにコップを使うので、そのためです😌
「給食」に関する質問
こども園で先生から本人が注意されてる内容って、家庭では本人にあんまり言わない方がいいですよね?💦 めっちゃ長くなるのでもし良ければ見てくださったら嬉しいです。。。 具体的には、 3歳1ヶ月の息子がいて、4月から…
2年生の息子なんですが、離乳食の時期から本当に喉に食べ物を詰まらせやすいです。 食べることが昔から大好きなので、昔は口にどんどん詰め込んだり、噛む回数が少なかったり、そういうこともあったと思うんですが、 私が…
保育園で今年から来た0歳児の子についてです。 平熱が高めで38に上がることも多々あるから、連絡頂いてもこちらで判断します。とお迎えの時言ってる方が居ました。 38度で同じクラスの子が2人早退したなか鼻水もあるのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
学校によってサイズ違うんですね💦
教えていただきありがとうございます😊