コメント
ママリ
看護師です。
採血や尿検査でわかります。
症状として、のどが渇くため、沢山水を飲む→多尿になるなどの症状が出ます。おねしょやおもらし、夜間頻尿にもなりますね。症状が進むと体重減少や元気がなくなる、疲れやすくなるといった症状が出ます。
ご家族で糖尿病の方はいらっしゃいますか?
ママリ
看護師です。
採血や尿検査でわかります。
症状として、のどが渇くため、沢山水を飲む→多尿になるなどの症状が出ます。おねしょやおもらし、夜間頻尿にもなりますね。症状が進むと体重減少や元気がなくなる、疲れやすくなるといった症状が出ます。
ご家族で糖尿病の方はいらっしゃいますか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんの低温火傷って小児科ですか?皮膚科ですか? 今生後3ヶ月で粉ミルクアレルギーの負荷試験で総合病院で入院1日目です。 バイタルチェックの器具を足の甲にテープで固定してたんですが、看護師さんが外した時に低…
生後7ヶ月の息子です 今頭頭が熱いな思い熱を測ると37.8ありました。 すぐに受信すべきでしょうか? 軽く咳がたまに出るくらいで他の症状はありません。 少しぐずってるくらいです。 様子見でもいいのでしょうか
9月後半に酷目の鼻風邪ひいてから咳が治りません。 咳が良くなったりひどくなったりを繰り返してます。 今は日中はたまに咳が出るくらいなのですが夜中寝てる時の咳が酷めです。5〜10分くらい咳き込みます… かかりつけ医…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
糖尿病はいません。
おむつの場合漏れるほどの尿の量ということでしょうか?
ママリ
一回にどれだけでますか?
おむつだともれるかもしれませんね。。1日どれくらい水飲みますか?
はじめてのママリ🔰
おむつが漏れることはないのですが、3時間ほどで結構パンパンになることが多く
水は大体350mlの水筒と少しくらいです。
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
1歳9ヶ月の子がここ1週間くらい前から異様に水分をとります。
1日トータル1.5ℓくらいは飲んでると思います…水分取りすぎですか?
夜用のパンパースをしてるのでおねしょをしたりすることはないんですがすごく心配してます。