※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子の育児に悩んでいます。発達がゆっくりな息子に関する経験談や手が出る問題についてアドバイスを求めています。手が出ることに悩んでおり、改善方法を知りたいです。


2歳7ヶ月男の子の接し方に悩んでいます。
経験談や前向きなアドバイスが欲しく
育て方やしつけが悪い。などの否定的批判的なのは
気持ち的にも辛いので配慮いただければ幸いです。

☆1つは発語ゆっくりさんの経験談あれば教え下さい。
☆2つ目は手が出てしまう子供の対処、改善を教えて下さい。

息子は恐らく発達がゆっくりな部類に入ると思います。
発語はわずかで何に関しても『あっ!あっ!』と指差しをし、発音の強弱で私や主人に伝えて
私達は読み取れるといった感じです。
指示は割と通り、最近ではトイレのシッシをして
おトイレでできるようにもなってきました!
色々と育児書なども読んだり試していますがなかなか。
『3歳になって急に』『幼稚園に行き出して突然』などもよく聞きますし言われますが不安で
おすすめの絵本などもあれば教えてほしいです。


2つ目は手が出てしまう事です。
息子が遊んでいて、おもちゃを取られたりすると
手が出る事がダメな事と前提に
なんとなく嫌だったからか。と理解できるのですが

遊具などで遊んでいてお友達が隣にきたりするだけで
叩くのではなく服とかを掴んだり押したり
怒ってるとか悪気ぽい感じではないのですが
やはり掴んだりすることはお友達もびっくりさせてしまうし怪我にも繋がるので辞めさせたいのですがこれもなかなか。
安心して遊具で遊んでいる姿を見れず全てつきっきりでヒヤヒヤと安心して遊べません。

生後7ヶ月の妹にもおもちゃをとられたり
邪魔されると叩いたり、押し倒したりとします。

あまりいい方法ではないですが
妹を叩いた時に、軽くペシッと。
ね?叩いたら痛いでしょ?となどもやってしまいましたが中々伝わりません。

手が出る。のが本当に悩みで
どう改善していけばいいでしょうか?

ずっと怒ってしまい負のループです。。。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子と全く一緒で思わずコメントしてしまいました😳
うちの子は発語ゼロです😞
指差しはしますが喋らないので本当に毎日悩んでます😞
手が出るのも一緒です😮‍💨
妹に遊びを邪魔されるとすぐぺちっと叩きます。注意するのですが直りません。
私も同じようにぺちっと叩いて、痛いでしょ?と言ってます😞アドバイス言えるようなことはありませんがお互い悩みすぎずいきましょう🥲

ちまままま

子供のことではないんですが
私自身が手が出る子だったみたいです💦
親に聞いた話では、初めて会う子を叩いたり押したり噛みついたり、、スーパーには連れて行けなかったと言っていました😂

3歳まで、本当に目が離せなかったようです😰
でも、保育園に行き始めて
ピタッと止まったと言っていました。

その後、発達障害など言われたことはなくごく普通に生活しています。

なので、そのうち落ち着くんじゃないかなと思いますよ!!!

対処法などわからず、、
自分のことですみません💦

咲や

おそらくですが、手が出るのは言葉で伝えられないからだと思います
そういう時は手を出す前にそれを止めて、やめてって言うんだよと伝えていくしかないかなと思います🤔
言葉は、ことばずかんとかですかね
タッチペンじゃなくてもいいですが、りんごの絵をさして、りんごと地道に教えていくしかないと思います
小学生の長男が言葉が遅かったですが、幼稚園に入る前にはそれなりに話してましたね

たまに完璧主義な子ほど言葉が遅いという話もあるんですが、そういう傾向はないですか🤔
間違えるのが嫌で、きちんと話せるまで喋らないという子もいるそうです

あおあお。

発語がゆっくり・他害がある。
って感じなら、発達障害かどうかは置いておいて、療育に通わせたらイイと思います。

その中で発語についても、他害についても、専門の人に相談しつつ任せた方が、親としては少しは気が楽じゃないですか?🤔🤔✨


ちなみに、ウチの子は自閉スペクトラム症で、発語が遅い子でしたが、2歳4ヶ月頃に保育園に入れたら発語が増えて、2歳9ヶ月で2語文・3歳から3語文・3歳2ヶ月ぐらいからお喋りするようにはなりました。
が、やっぱり、まだまだ滑舌?みたいなのは悪くて不明瞭な言葉も多いです😂😂