※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいかママ
家族・旦那

義理妹が結婚して赤ちゃんが産まれたら、お祝いを渡すべきかどうか相談したいです。

義理妹は
社会人ですが旦那より7〜8個下です。

私たちがこども産まれるたびにお祝いとかないですが

義理妹が結婚して赤ちゃんが産まれたら
お祝いって渡しますか?
それともなくていいと思いますか?👶

コメント

ママリ

お金とかたいそうなものをあげなくても、小さいものだのオムツ1つくらいはあげてもいいかなー?って思います!

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    そうですね☺️

    • 3月30日
しましま

義妹が夫より数歳年下です。
我が家の子供が産まれたりでお祝いはもらっていなかったですが、義妹に出産祝い渡しました。

我が家で子供が産まれた時には義妹は独身でした。
普段子どもたちを可愛がってくれている事もあり、お祝いは渡したいと思いました。

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    とても参考になります😉

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

旦那さんがいらないよーとか言ってる可能性はないですかね?
こっちが大人になって、安めの服とか、お金以外で少しあげますかね。

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    連絡とらないのでその可能性はないです♡

    • 3月30日