![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんがうつぶせ寝でよく眠れるようになりましたが、乳幼児突然死症候群が心配です。仰向けで寝かせる方法を教えて欲しいです。
うつぶせ寝について質問です。
あと数日で4ヶ月になる女の子がいます。
首はほぼすわりました。寝返りはまだです。
3ヶ月くらいから日中は仰向けだと寝なくなりました。そして3ヶ月半くらいから夜も仰向けだと寝なくなりました。
頭からおいて最後におしりをおく、おくるみ、試しましたがダメでした。
ここ最近はうつぶせ寝で寝ています。うつぶせ寝だと落ち着くのか、朝まで寝てくれることが増えました。でも乳幼児突然死症候群が気になります。
こうしたら仰向けでも寝た、などあったら教えてください🙇🙇
- たんたん
コメント
![はちのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちのすけ
うちの娘も、寝返りが出来るようになってからずっとうつ伏せ寝でした。
落ち着くみたいですね(^ ^)
首が座っているということでしたら、顔を横に向けたり出来るはずなので、窒素の心配はだいぶ減ってきてると思います。
枕を置かない、ぬいぐるみや毛布などを顔の近くに置かないなど気をつけてあげれば、無理やり仰向けに直す必要もないのかな、、と個人的には思います。
うつ伏せが好きな赤ちゃんは、ぐずりも少なく、落ち着いた子が多いですよ〜〜♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二女もそれぐらいからうつぶせ寝をするようになりました!
顔が横を向いていればいいんじゃないかなと思って、うちはそのまま寝かせてます😅何度仰向けにしてもすぐうつぶせになってしまうので…。
-
たんたん
ありがとうございます!
仰向けにすると1時間くらいで起きてしまって😭
まだ寝返りはできませんが、、- 3月24日
![。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。
うつぶせ寝は寝返り返りができないと
危ないて保健師さんにいわれました😂
-
たんたん
ありがとうございます!
そうなんですね💦やっぱりまだ早いですよね💦- 3月24日
-
。。
気持ちよさそうに寝てるの
見るとそのままにしてあげたく
なりますよね😢
でも何かあってからじゃ遅いですし
保健師さんによっても違うかも
しれませんが私はそう言われたので
寝返り返りができるまで一様
やめた方がいいのかなと思います😢💧- 3月25日
-
たんたん
昨日なるべく仰向けで頑張ってみました!やっぱりちょこちょこ起きちゃって大変でした😅でも何かあってから後悔しても遅いですよね。
ときどき手を抜きながら頑張ってみようと思います!- 3月25日
たんたん
ありがとうございます!
夜中もちょこちょこ起きて、息してるかどうか確認はしてます💦
まだ寝返りはできませんが、、
たしかにあまり愚図らないかもしれません☺