※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊娠・出産

生後三週間でのお宮参りは早いですか?外出は控えた方がいいでしょうか?

お宮参りについて、

6月に娘が生まれます。

女の子は大体生後32〜と書いてありますが、
一ヶ月検診前にお宮参りした方いますか?
生後三週間くらいでのお宮参り、外出はやはりやめたほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

うちは5月下旬に3人目産まれますが、天気見て暑そうなら秋になってから行こーって思ってました!

なにもぴったりに行かなくたっていいんですよー!

1ヶ月検診前に無駄に出歩く必要もないです😊

  • くまこ

    くまこ

    1人目なのでちゃんと撮影スタジオで撮って思い出残したくて🥺でも費用的に6/30までなら安いプランのスタジオがあって…(普段だと五万越えが3万になっていて…)
    出産予定日が6/9なので三週間なんですよね😭😭😭

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    スタジオのプランってわりと毎月結構お得なの出たりしますよ😊

    思い出も確かに大事ですが、まだ産まれたてのお子さんを第一に考えてあげた方がいいです。

    • 3月30日
  • くまこ

    くまこ

    そーなんですね!
    したらまた来月とかいいプラン出ますかね😳
    そしたら来月もまた見てみようと思います!
    ありがとうございます🥺

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね😊

    あとまずは無事に五体満足で母子健康で出産を終えてから考えてみてもいいと思います😊
    妊娠出産は最後までなにがあるかはわかりませんから💦

    • 3月30日
  • くまこ

    くまこ

    そーですね🥺
    ありがとうございます!!!

    • 3月30日
ふてまる

私は冬生まれだったので、
お宮参りに行ったのは半年後でした!32日は目安なので気にすることないですよ!しかし、早すぎるのはやはり良くないと思います💦

  • くまこ

    くまこ

    上にも書いたのですが費用的にの問題で…😭
    やはり早すぎるのはよくないですかあ😭😭

    • 3月30日
はじめてのママリ

6月生まれの子はあまりに暑くて秋にしました。

1週早めるのはそこまで気にしませんが、天候だけは気にしてあげたほうがいいと思います。6月下旬なら32℃とかにはならないから大丈夫かな…?

予定日より初産だと遅くなることも多いので、個人的には産まれてから考えるでいいと思います☺️

  • くまこ

    くまこ

    なるほど!暑さもありますよね🥹
    確かに生まれる日付もわからないですもんね🥹
    ありがとうございます🥹

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診終わってからが良いと思います🙆‍♀️ 新生児の時はあまり出歩くのは良くないかと💦
お宮参りを何ヶ月か過ぎてからする方はけっこういますが、新生児期間にしている方は見たことないです💦

  • くまこ

    くまこ

    そーなんですね!💦
    ありがとうございます💦

    • 3月30日
はじめてのママリ

どういうご事情かわかりませんが私なら行かないです、というか行ける状態じゃありませんでした😂
魔の三周目で赤ちゃんはずっと泣き続けてたし、私もまだおしりが痛くて円座クッションないと座れない状態だったのできちんとした格好して外出なんて考えられなかったです💦
神社の規模やお家からの距離にもよりますがそれなりに人が集まるところでもあるので、できれば1か月検診後に落ち着いてから行かれる方がいいと思います☺️

  • くまこ

    くまこ

    その時の自分の状態もありますよね💦
    そーですね!ありがとうございます🥹

    • 3月30日