※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の担任が気になります。新任の先生が決まったけど、子供が苦手な先生がいて心配です。

保育園の担任だれになるか緊張します😭

新任の方が1人確定してるのですが、
子供が少し苦手視してる先生がいて、、、

その方だったら克服してくれないと酷な気がします😭

コメント

comugico.

うちの子も新学期のクラスが決まって、𓏸𓏸組さんだよ!って伝えると、え〜いやだ〜と言うので理由を聞いたら、今の𓏸𓏸組の先生が苦手らしくて(笑)

息子には次もその先生が𓏸𓏸組かは分かんないから!大丈夫だよ!と言いましたが、その先生になったら可哀想だなって少し不安です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が嫌いっていうのって何かされてるの!?って思ってしまいますよね🤔

    うちまだ3歳なのになんでそんなその先生だけ嫌がるんだろう?と思います。

    明後日には知るのにソワソワが止まりません笑

    • 3月30日
  • comugico.

    comugico.


    うちの子は単純にたくさん怒るから嫌いだそうです💦
    多分自分だけじゃなくて、色んな子を怒ってるのを目にしてるんだと思います(笑)

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あー見て学ぶ的な感じなんですかね。

    まだ明日もソワソワ過ごすのか〜とか思ったりしてます😢

    • 3月30日
ママリ

3日程前に担任の先生発表がありました😆
うちの園は年少から年長は基本持ち上がりでして、
今年度も持ち上がりだったので安心です😮‍💨

多くの子供が苦手な先生うちの園にもいます!(笑)
苦手=怒ると怖いベテラン先生
って感じです😂
やはり新人の若い先生たちは優しいみたいで、、
でも親人気は
ベテランの怒る時はしっかり怒ってくれる先生が人気です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    持ち上がりの方が良いですよね😭
    子供預ける時も先生変わると行かない!ってなるし、また初めまして状態からスタートするのが面倒だなと感じます😭

    預けてる身で偉そうと言われそうですが😭


    ベテラン先生って嫌がりますよね!
    まさにうちの子もです!

    結局若い人が好きなのね💗って思うようにしてます笑

    • 3月30日
ママリ🔰

うちは大好きな先生が担任になりました🤩生後3ヶ月から入園して、その先生で2歳児クラスでも息子の大好きな先生で今回も同じ大好きな先生になり息子はウキウキでした🤭
嫌いな先生なら最悪ですよね😅
娘の時嫌いな先生だったので連れて行くに大変でした😭