
旦那がパワハラで異動希望。上司の上司に相談し、2、3ヶ月待つことに。就活中で忙しく、不安な気持ち。上司との対応に不安。
旦那が上司のパワハラが原因で異動したいと、上司の上司へ相談しました。
異動の希望が通るか2,3ヶ月待ってくれとのことでした。
なかなか相談せずにいたので一歩前進して少しホッとしましたが…。
私もまだ就職活動中で、3歳の娘は来週には幼稚園の入園式です。色々とやらなきゃいけないことが山積みなのに、不安から憂鬱な気持ちになり手が付きません。
一昨日上司に相談したそうですが、2、3ヶ月しても何も言ってこない場合は会社側としても対応したくないということでしょうか…。
- ねこ(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
パワハラが落ち着いたなら、そちらの対応のみで終わる可能性もありますね。
ほしい人材なら。

退会ユーザー
私の友達の旦那さんも、パワハラで異動願い出して2、3ヶ月かかってました💦その後無事移動出来てました!
-
ねこ
無事に異動できればいいんですが…。今は兎に角、録音したり証拠残してます。2、3ヶ月もあるので…。
- 3月30日
-
退会ユーザー
その方は、病院で診断を受けたのもあり、もしかしたら比較的早かったのかもです💦
- 3月30日
-
ねこ
ありがとうございます。
長期戦になるかもしれないということですね。- 3月30日
ねこ
かなり酷いパワハラで、なかなか落ち着くということはないと思います。
でも、旦那がいないと困る業務があるので、そういう可能性もあるかもしれません…。