
保育園のお母さんに、保険屋と言うと嫌がられることがあるか気になります。
保育園のお母さんの仕事が保険屋と聞いたら
一線置いたりしますか?
私は保険屋で働いています。
身内や知り合いを勧誘したりせず4年勤めています。
保育園のお母さんに、何のお仕事されているんですか?
と聞かれて保険屋ですと言えなくて、ただの会社員です〜なんて答えてしまいました。
誇りを持ってこの仕事をしています。やり甲斐も感じています。
嫌いな仕事ではないのですが、保険屋を気嫌いする人を何人も見てきました。
冒頭に戻りますが、保育園のお母さんが保険屋と聞いたら、うわぁと思ったりしますか?🥲
- pipipi27(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

ふふ
別に勧誘されたわけてはないので、何もおもいません。
聞かれたら営業で答えたらどうでしょう?

退会ユーザー
私も保険屋してます〜🥺
営業って答えてます!
なんの?って聞かれたら、素直に保険って言いますかね

りんご
私自身が営業職とか向いてないので、良くお迎え時間が一緒になってたママがいつもスーツでピシッとしてて、保険屋さんと聞いて"かっこ良い〜"って言っちゃいました😆

soranon
私は素直に、カッコ良いなぁ〜と思います😊

はじめてのママリ🔰
別に距離置かないですよ。私は営業なんて出来ないので尊敬するだけです!

はじめてのママリ🔰
保険会社の事務で、とか、保険会社のシステムエンジニアで、とかだったら何も思いませんが、「保険会社」のみだと、正直なところ、勧誘されてしまうかな、と警戒してしまうところはあります。
(実際勧誘されたこと何度かあるので…)

はじめてのママリ
わたしは勧誘されたくないので、保険と言われたら、一線おくかもです。
でも、勧誘してこない人だとわかれば普通に接します....けど、
やはり、営業だよーとか言われて、はぐらかしてほしいなあ笑
というのも、実際に知人に勧誘されて嫌な目にあったので(2人で、2人とも男性ですが)
過去にやな思い出があるので、そういう人は多めに見てあげてください...

ゆき
それまでの仲良さ具合によりますね。
あんまし話さない人で保険屋てだけ聞いたら少し距離置くかもですが、既に仲良い状態なら気にしないかもです
コメント