※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新1年生のママです。保育園標準時間で働き、専業主婦か短時間パートが多い状況に戸惑いを感じています。共感してくれる保育園ママはいますか?

もちろんご家庭によるとは思いますが🙌

新1年生のママです。子どもは0歳児クラスから保育園の標準時間。産休・育休とって、正社員で働き続けてきました。夫の収入だけでは生活できません。


1年生同じ学年になる子たち、幼稚園出身が多い!
学童も皆さんあまり使わないそうで。

とすると、お母様方は専業主婦か短時間パートなんですよね🤔ご主人が高給取りなんだろうなー。

世界が違うと思ってしまいます😂
保育園ママ、共感してくださる方いますか?

コメント

Rick

田舎だと持ち家が多くて、年収400万前後でも専業主婦されてますよ
私は余裕が少しでも欲しいので仕事していますが、自分が貧乏でも構わなければ子どもと過ごす時間は作れると思います😊
高給取りより、足るを知る人だろうなぁと思っています!

♡♡

4月から長男次男が小学生です🙋‍♀️
同じく全員0歳から保育園に入り6年間通い卒園、4/1から学童です。
地域柄なのか学童利用者が少ないようで、新1年生の学童利用がうちの子含めて10人程でした🫣

我が家はシングルなのでフルで働く以外の選択肢がありませんが、皆さん学童利用しない範囲でのお仕事なのでしょうね。
羨ましい気持ちもありますが、手に職あれば万が一の時も養っていけますし仕事も好きです。
子供達も保育園や学童を通して学ぶこともたくさんあるので良しだと思ってます☺️


月曜日から入学式まで間の毎日の学童送迎、お弁当、入学式後から給食開始までとってもハードですが、気合いで乗り切ろうと思ってます笑
お弁当用のおかずを作り置きせねばです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お子さん5人でシングルってすごいですね💧うちも4/1からの学童のお弁当頑張らないとです

    • 3月30日
  • ♡♡

    ♡♡


    珍しいですよね!🫣
    周りにも子供3人のシングルママさんは割といますが、5人シングルは会った事ないです笑

    お弁当作り、頑張りましょうね🫠💪

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

すごく共感します😊
私は次小学生2年ですが、1学年60人のうち学童は20数人みたいで、、😅
学童面白くないー!って子供が言った時に申し訳なくなりました😭

はじめてのママリ🔰

たぶんお住みの地域によると思います。
我が家は東京都下、特急停車駅の駅近にありますが、同じマンションの同学年4名はみんな学童です。同じ学童なので心強いです。民間と併用の方も多いです。
学童も1年生だけでほぼ埋まってしまうため、2年生以降は民間学童や放課後教室、習い事でやり過ごすようです。
お友達もみんな同じような生活になるため、そこまで気にならないですが、、我が子だけ預けられているような感覚になると辛いですね。
ちなみにみなさん世帯年収1000万は軽く超えていると思います。
専業主婦は世界が違うというよりも、目指している生活環境が違うんだろうなぁと思います!

はじめてのママリ🔰

地域によると思います!
娘が新一年生になりますが、学童の子たくさんいます。
娘は幼稚園出身ですが、私は働いているので4月1日から学童です❣️
姪っ子たちの小学校なんて2年生から学童入れないくらい1年生だけで学童の定員埋まります😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    幼稚園とは名ばかりの、19時くらいまで延長預かりしてるようなこども園でしたか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然!
    なんなら16時までしか預かりに子どもいない、長期休暇は15時までしかない、働く母親には大変な幼稚園でした😂

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状況でのお仕事、大変でしたよね😅お疲れ様でした😌

    • 3月30日
はじめてのママリ

うちの周りはご主人の年収1000万超えてる家庭ほど奥さんも働いており、年収低いご家庭ほど専業主婦の家庭が多く見受けられます。
うちも共働きで習い事は3つほどやらせており教育には力を入れたいと思ってますが、専業主婦の家庭は習い事はさせないorさせても一人一個まで!と決めてるようなので、世界が違うというかお金に対する危機感や子どもの教育に対する価値観は全く違うなーと思いますね!

ままりな

あとは私の地域だと、祖父母と同じ学区内に住んでいるから下校は祖父母宅にしていて学童なしというお子さんも多いです!

他の方も仰ってますが、我が家も旦那だけで1000越えてますが、共働き正社員でバリバリ働いてます!!旦那の年収が低くて〜と嘆いている友人ほど専業主婦だったりします。

もちろん、生活に困っていて2人で働くしかなくて共働き家庭もあるでしょうが、生活に多少困ってもいいから専業主婦という家庭もあるかなと思います。なので、専業主婦=余裕があるからというわけではないかと!😊

ママリノ

三大都市です。
新一年生と低学年の子がいます。
上の子が1年生になって驚いたのは
世の中、共働きが主流と聞いていたのに
フルタイムの方はほとんどいませんでした。

学年の50人中、学童は3人(フルタイムだと思われる)
ルームは6人(預かり時間的に時短かパートしか無理)
それ以外はさらに短いパートさんか専業主婦ってことですよね。

さらに驚いたのは、夏休みは同じ学年の子は3人くらいしか来ないということ。学童チームと合わせても6人ほど。

共働き主流といいつつ、専業主婦家庭が減ってるだけで
ガッツリ働いているママさんはまだまだ少ないんだなと実感しました。

はじめてのママリ🔰

保育園時代から感じてます。お迎え1番多いのは16時でした。
我が家はほぼ延長保育で19時の迎え…我が子しか残ってない毎日。
皆さんパートさんとかなんだろうなぁ、奥さんが必死で正社員残業しながら働かないと家計が回らない家庭って少ないんだろうなあて思ってました。
小学校上がってからも学童利用ですが学童ってトラブル多いし先生は適当だし本当行かせるの嫌です(我が子にも問題ありですが先生と衝突して学童を飛び出したらしく先生は忙しかったからと追いかけず、19時に迎え行ったら多分歩いて帰られましたって言われ青ざめました。家に着いたら裏庭で座っていて、家は鍵かかって入れないし事件事故に巻き込まれていたらどう責任取るつもりだったんだろうか?て憤りを感じましたね)

専業主婦やパートで家で子供が見れる家庭が羨ましいです。
ちなみに田舎で持ち家です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    学童のその対応はヤバイですね💦お子さんがご無事で良かったです💦

    確かに保育園でもちょっと思ってました😂
    うちの園は朝は8時半頃、帰り16時半前後と17時半頃がピークです。
    8時間勤務+たまには残業+通勤30分以上の家庭なら無理な時間ですよね😅

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます😊
たくさんの回答にびっくりしました。参考になります🙌