

退会ユーザー
お昼寝してたらなかなか寝ませんよね💦💦
寝る時間遅いこと。お昼寝少し早めてもらうこと聞いてみてもいいと思います!
保育園によっては他の子居てるからそれは無理ですって場合もあると思いますが💦

退会ユーザー
2〜3歳の時、そうでした。
保育園に相談したことあります!
昼寝をなくすことはできないけど、早めに起こす、なら対応可とのことで、しばらく少し早めに起こしてもらってました。
だけどしばらくしたら22時台には寝るようになりました😂
6時起きて掃除洗濯、素晴しいです👏
コメント