
コメント

はじめてのママリ🔰
育休取れないことはないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
育休取れないことはないと思いますよ😊
「職場」に関する質問
震度7の大地震などで奇跡的に生きていたけど仕事が出来ない場合、住宅ローンは1年とか待ってくれるんでしょうか? 住んでる場所は海抜50mあるんですが、震源地に近くて震度7&市内広域に津波が来る市に住んでいます。 旦那…
10月生まれなので途中入園になるのですが、 職場からは「延長できるならしてもいいよ!!」と言われてて その旨、市役所の方に伝えていいと思いますか?💭 今年から育休延長のルールが厳しくなった事は知ってるので 延長…
職場で孤立しています。無視されている、いじめられているという訳ではありません。仕事の話は出来ますが、雑談等、うまくコミュニケーションが取れないです…。休憩室に行くのが苦痛です。もう30代半ばなのに、こんな自分…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ただ上のお子さんの育休期間中に出産にならないと連続できないので、
ギリギリ被らないなら保育園落ちたとかで育休延長してからのがいいです!
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんは連続で育休されてますか??
延長してからがいいんですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私も連続で取ってます!
12月で育休終了のところ、
5月予定日で妊娠中でしたが
保育園落ちたから延長したい旨を伝えた上、2人目妊娠報告しました!
なので上の子の育休は半年延長しました😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!勉強になります!ありがとうございます!!!