
コメント

はじめてのママリ🔰
育休取れないことはないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
育休取れないことはないと思いますよ😊
「会社」に関する質問
先週水曜日に8ヶ月の下の子が発熱してやっと元気になってきたなと思ったら、今日の夜に4歳の上の子も発熱。 現在育休中ですが、仕事始まったらこんな感じで1週間近く会社行けないのかなとか職場の人にペコペコ頭下げて…
旦那の飲み会についてです🍺 今33w3dで、旦那は出張中で私は実家に帰ってきてます。 自分で会社をやっているのでお付き合いについて文句は言った事はないです。 出張中は連日の飲み会で昨日も19:30ごろ飲み会に行って終…
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ただ上のお子さんの育休期間中に出産にならないと連続できないので、
ギリギリ被らないなら保育園落ちたとかで育休延長してからのがいいです!
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんは連続で育休されてますか??
延長してからがいいんですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私も連続で取ってます!
12月で育休終了のところ、
5月予定日で妊娠中でしたが
保育園落ちたから延長したい旨を伝えた上、2人目妊娠報告しました!
なので上の子の育休は半年延長しました😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!勉強になります!ありがとうございます!!!