息子の腰が据わらず、療育を検討中。療育の内容や発達への影響について知りたい。低緊張や麻痺は否定されたが、病気の可能性は?
お座りが遅い 療育について
生後9ヶ月、そろそろ10ヶ月に入る息子の腰が据わりません。
たまに10ヶ月くらいで座らずに療育に繋がられている方を拝見しますが、療育はどのようなことをしてその後の発達の経過はどのような感じか教えていただけないでしょうか。
9ヶ月で小児科を受診した際は反射は出ているので要経過観察と言われましたが、今後も腰が据わらない場合は療育に繋げてもらった方がいいのか悩んでいます。
その場合、どのような病気?が考えられるのでしょうか。
受診の際は低緊張と麻痺?は否定されました。
- あー🔰(1歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
療育の経験ないので、それは何にもコメント出来ないんですけど…
10ヶ月で腰据わらないって、割と聞きます。珍しくないと思いますよ。ハイハイや腰据わりが早いから優秀って訳じゃないですし。個人差ありますから。
むしろ10ヶ月で療育に繋げる…というパターン初めて聞きました😳
咲や
お座り以外にハイハイとかよじ登ったりとかしていたら、お座り出来るようになりますよ
うちの次男がお座りが遅くて、寝返り返りも7ヶ月とかでしたが、ずり這いから家の階段をよじ登って、その後お座りができるようになったのが10ヶ月でしたね
うちの子の場合、心臓の手術を生後3ヶ月でやっていて、肋骨の真ん中に傷跡があるので、動くのがしんどかったみたいです
階段をよじ登ってからの成長が早く、1歳には立って、1歳2ヶ月には歩いていました
一気に成長するパターンもありますよ☺️
-
あー🔰
コメントありがとうございます。
うちの子は動きたい意欲が感じられず、階段を登ろうとなんてしないと思います💦
マットレスを登らせてみたりはしているのですが、、
ハイハイもできずずり這いしかできません( ; ; )
一気に成長する日が来るといいのですが、、- 3月30日
はじめてのママリ🔰
お座り(ひとり座り)ではなく、腰座りでしょうか??
うちも、上の子はひとり座り11ヶ月、下の子も10ヶ月半(ほんの数日前)です。
2人とも腰座り自体はもっと前に出来てました(小児科にて確認済み)。
ひとり座りが出来ないということであれば、まだまだ焦らなくても大丈夫ですよ!
-
あー🔰
コメントありがとうございます。
一人座りと腰座りの違いがよくわかっていないのですが、いずれにせよ両方できないです💦
座らせてもグラグラしながら手をついてなんとか座れるレベルです。
11ヶ月、10.5ヶ月で一人座りされたんですね!
うちの子も後に続けるといいなぁ🥲😵💫- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
大人が座らせてもグラグラして手をついてしまうようであれば腰座りもまだですかね🤔
小児科では、大人が座らせて、少し前におもちゃを置いて自分で前かがみになって取りに行ったあとまたよいしょと元に戻れたので腰座りOKね、と言われました!
まだ9ヶ月なのでもう少し様子見て、それでも心配なようなら再度小児科へ(心配ならセカンドオピニオン)相談されると良いと思います😊
ちなみにうちの子もつい最近までずり這いのみで、ようやくつかまり立ちが出来るようになりました!ハイハイはまだですが、上の子もハイハイ期なかったのでそこはあまり気にしてません!
現段階でずり這いが出来るのであれば◎ですよ❣️たくさんずり這いさせてあげてください😊- 3月30日
あおあお。
その頃は療育ってより、こどもの発達センターに行き、2週間に1度、PTさんにリハビリしてもらってました✋🏻✋🏻✨
-
あー🔰
コメントありがとうございます。
失礼になったら申し訳ありません。
どのような診断でリハビリをなさっておられましたでしょうか💦- 3月30日
-
あおあお。
診断は特にありません✋🏻✋🏻
ウチの子は8ヶ月ぐらいに、片側にしか寝返りしない。寝返りがえりしない。お座りできない。
って事で、子どもの発達支援センターに相談に行き、9ヶ月頃からリハビリしてもらいました😊😊✨
何ヶ月頃か忘れましたが、股関節脱臼かも気になりレントゲンを撮ったところ、股関節脱臼はなく、ただ股関節が硬い子って言われて、、、😂😂😂
なので、そういうのもあるかなーって思い、早めにリハビリをお願いしました✋🏻✋🏻✨- 3月30日
-
あー🔰
教えてくださいまして、ありがとうございます。
リハビリ後、発達は促進されましたでしょうか🥲- 3月30日
ねこ🔰
不安をあおるようなコメントかもしれませんが…
息子が10ヶ月検診で、お座り・腰座りなして引っ掛かり
大学病院に紹介されました。
大学病院でMRIやCTなどとり、脳の異常がなしとのことで様子観察でしたが
リハビリを強く希望し、療育センターに紹介状を書いてもらいました!
療育センターの予約待ちが長かったのですが、1歳3ヶ月から週2でリハビリに通ってます!
1歳4ヶ月でお座りができ
1歳9ヶ月、やっとハイハイが出来るようになりました!
病院では、運動発達遅滞と言われています…
-
あー🔰
コメントありがとうございます!
運動発達遅延でリハビリされてらっしゃるんですね!
失礼になったら申し訳ありません。
言葉や精神面での発達はいかがでしょうか😢- 3月30日
ねこ🔰
1人目だと、何もわからないけど育児書と違うと不安ですよね💦
言葉は「パパ」とか「アンパン」「いちご」などを最近言うようになったんですが、ゆっくりです😣
療育や病院では、言葉が出てくるのは身体の発達が先だからまずは運動を、と言われています😖
精神面では、月例相当だと保育園で言われています🙆
理解はしてそうだけど、身体が動かせないから「ごみポイして」とかも出来ないです💦
-
あー🔰
そうなんですね!
教えてくださいまして、ありがとうございます。
発語があってコミュニケーションが取れれば安心できる気がします。
歩行と脳は密接に関係しているみたいですね。
精神面で発達に遅れがなければいいのですが、、
今はまだ見守るしかできないのですが😢- 3月30日
-
ねこ🔰
うちの子は、今のところ原因不明だけど肢体不自由で3歳くらいに身体障害者手帳の申請を…と言われています。
小児科の先生の方針によって様子見になったり、大きな病院を紹介してくれたり色々だと思いますが
あーさんが納得できるような説明や支援を受けたり、悩みが話せたり、不安が解消されるような機関に繋がりますように!- 3月30日
ママーリ
うちの下の子も腰座りが遅かったです。
10ヶ月でも腰が座らなくて病院からの紹介で医療センターのリハビリ(PT)を週一回受けてました。
うちの子がしていたリハビリは四つん這いの練習、ずり這いの練習、バランスボールなどで腹筋を鍛える遊び
などPTの先生から普段どうして運動発達を促していくかなど訓練しながら教えて貰ってました。
1歳になった頃に、お座りが少し安定してはきてたんですが、
病気や疾患がないかどうか調べるために病院でMRI検査や染色体異常の検査、ポンペ病の検査、SMAの検査、アミノ酸代謝異常の検査、筋肉の異常がないかの検査、、色々と調べられることは全部調べ尽くしてもらい、全て異常なしでした😯
なので暫定的に知的障害と診断されました。2歳の頃です。
腰座り1歳0ヶ月
ハイハイ1歳半
つかまり立ち1歳5ヶ月
独り歩き2歳0ヶ月 でした。
-
あー🔰
コメントありがとうございます。
色々な検査をされて知的障害と診断されたとのこと、教えてくださいましてありがとうございます。
色々な方の状況を拝見させていただいていて、運動発達が1歳以降で追いつかれた方も多々おられたのですが、2歳で診断がつかれたのは運動発達遅延のみででしょうか。
2歳だとやや早いような気がするのですが、、
発語や他の状況なども判断要素なのでしょうか。
また、0歳時点でお母様が持たれた違和感などもしあったら教えていただけないでしょうか。
自分の子供は低緊張、脳性麻痺は否定的で血液検査もスクリーニングは新生児のころ受けたので、何かあれば早めに対応したいと思っています。- 4月1日
-
ママーリ
元々、リハビリに通う為に運動発達遅滞の診断はついていました。(10ヶ月頃?だったかと思います)
その頃は簡単な診察で、精神面での遅れはないと言われていましたが、私から見ると精神面でも遅れてきていたように思います。玩具であまり遊ばない。など。
愛想は良く、よく笑い、よく食べ、よく寝ましたが、
運動発達と同じように精神面も寝返りの頃のまま止まってたような感じでした。上の子の時と比べて明らかにゆっくりでした。
1歳半検診の時点では精神面も周りと大きく差がありました。
指さしなし、発語なし。言語理解なし。その頃療育園に母子通園で通い初めました。
2歳を過ぎてから、療育手帳と手当てを申請する為に自分からお願いして診断してもらったという流れです☺️- 4月3日
あー🔰
そうなんですね。
コメントありがとうございます。
検索しているとたまに療育に繋がっておられる方もいて、行った方がいいのか悩んでいました。