![しいたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が帰る週末、家族が胃腸炎で悩んでいます。感染リスクがあるため帰宅迷っているが、精神的には安心できる。どうすべきか迷っています。
単身赴任中の旦那が今週末帰って来る予定なんですが、私と息子2人が胃腸炎になり息子達はまだ下痢(軟便)で、帰ってくるか来ないか迷ってます💦
机やトイレ、ドアノブ等の消毒はしてますが便からもウイルスが出ているみたいなので感染するかもしれないですよね?
ごはんもお風呂も別々にしないとだろうし帰ってくる意味ある?って思ってしまって😓
でも来てくれたほうが精神的負担が減るので安心します😭
みなさんならどうされますか💦
- しいたけ(3歳4ヶ月, 8歳)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
うつしてしまっても申し訳ないので、帰って来ない選択肢あるなら帰ってこないでもらいますね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならうつしてなんか言われるの嫌なんでやめときますね。
うちも単身赴任ですが感染症の時は帰ってこない方がいいと思うとはっきり伝えてます笑
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
うちも単身赴任中です!
感染症にかかってるってことは伝えてあとは夫の判断に任せます😊
先週長男が胃腸炎になり、次男はうつらず私はムカムカ程度でしたが帰ってきました😅✋
夫も次男同様うつらずにすみました!
私はいつも体調悪いからやめといたら?とは言いますが最後は夫に決めてもらってます!
コメント