
旦那さんのチック症状がひどくなり、外出時に周囲の目が気になり苦痛。病院通いや薬も効果なし。支えたいけど周囲の反応に嫌気がさす。どうしたらいいでしょうか。
旦那さんのチック症のことです。
旦那さんは幼い頃からチックが出ていて、今まで治ることはなく、調子がいい時と悪い時がありました。
最近は特にひどく、チックの症状も変わってきて、前までは咳払いだったのが今では、喋ってる途中でとにかく大きい声が出てしまう、奇声を上げるなどに変わりました。
病気だし仕方がないこととわかっているのですが、外に行くと症状がひどくなり、周りの人が何度も見てきます。なかには、「うるせぇな」とか、「親なのに恥ずかしくないのか」と言われることもあります。わたしも周りの目を気にしてしまうので、一緒にお出掛けするのが苦痛です。
病院にも通ってるし、薬も飲んでるのに全く良くなりません。むしろひどくなるばかりです。
どうしたらいいでしょうか
支えないといけないと頭ではわかっているけど、どうしても周りの目を気にしてしまう自分に嫌気がさします。
- TT(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
通院しても酷くなっているということは、原因は分かっていないのでしょうか?💦
あとはどんな時によく出るか、とか😖
チックと長いお付き合いのようなので旦那さんは重々承知かもしれませんが、最近になって酷くなったというのはやはり何か原因があるのではと思うのですが🤔💦
もし思い当たるストレスがあるならできる限りそれを取り除くのが1番だと思います🥺
あとTTさんが周りの目を気にしてしまうことに関してご自身を責める必要は全くないと思います。
どんな理由があるにしろ、周りから注視されると気になるのは当然です。
それが自分ではどうにも出来ないことなら尚更です🥲
コメント