
コメント

はじめてのママリ🔰
リハ職です!
担当変えてくださいって事ありまますよ😊
私の感覚ですが、コロナで学生時代に患者に触る機会が少なかった分、ここ数年の医療職の人は患者慣れしてない人多いです。
担当さんがリハの内容がきちんと説明出来ないのであれば、それを指摘して変えてもらうことはできると思います。
はじめてのママリ🔰
リハ職です!
担当変えてくださいって事ありまますよ😊
私の感覚ですが、コロナで学生時代に患者に触る機会が少なかった分、ここ数年の医療職の人は患者慣れしてない人多いです。
担当さんがリハの内容がきちんと説明出来ないのであれば、それを指摘して変えてもらうことはできると思います。
「家族・旦那」に関する質問
お誕生日パーティーをいつやるか悩んでます。 土曜日が誕生日でディズニーランドに行きます。その日は泊まって次の日はレストランでご飯して帰る予定でした。 金曜日に前夜祭として誕生日パーティー(一升餅選び取りカード…
妊娠中イライラしちゃいますか? 優しい義父母のちょっとした言葉ですら引っかかります。 そんなつもりないと思いますが、私の前で結婚はプレッシャーもあるからとか、まだ産休には早くて働けるからゴロゴロせずに歩いて…
旦那さんが気分屋の方、いらっしゃいますか? 旦那の機嫌が良いか悪いかで、自分もそれに影響されてしまい、嫌になります。やめたいです。 機嫌が悪いときが最悪で、だいたいケンカになります。 機嫌が悪そうだと、自分に…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
県立のリハビリ病院なんですが、3ヶ月くらい入院するらしく担当の人が休みの日に代わってやってくれた作業療法士の方がすごくよかったみたいで、その方に変わっていただくことは可能ですか?と父が聞いたらそういうのは出来ないんですって言われたらしいです💦その場合は誰に言って担当変えてもらえるのでしょうか?💦担当変えてくださいって方結構いますか?その場合なんと言って変えてる人がおおいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の病院では担当変えてってあまりないのですが、たまにあれば変更になります。
リハの責任者の方、病棟責任者あたりの役職の方か、ワーカーさんに伝えてもらうのもありだと思います😊
はじめてのママリ🔰
貴重なリハ職の方のご意見嬉しいです。変更してって言ってる方は、どんな理由でが多いでしょうか?リハ病院の担当医に相談してみてもいいのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ👍
ママリさんと同じような理由のこともありますし、同性がいいとかはよくあります!
はじめてのママリ🔰
入院施設で担当制でも変えられると思いますか?💦