
コメント

はじめてのママリ🔰
リハ職です!
担当変えてくださいって事ありまますよ😊
私の感覚ですが、コロナで学生時代に患者に触る機会が少なかった分、ここ数年の医療職の人は患者慣れしてない人多いです。
担当さんがリハの内容がきちんと説明出来ないのであれば、それを指摘して変えてもらうことはできると思います。
はじめてのママリ🔰
リハ職です!
担当変えてくださいって事ありまますよ😊
私の感覚ですが、コロナで学生時代に患者に触る機会が少なかった分、ここ数年の医療職の人は患者慣れしてない人多いです。
担当さんがリハの内容がきちんと説明出来ないのであれば、それを指摘して変えてもらうことはできると思います。
「家族・旦那」に関する質問
義父がうざい、空気読めよって愚痴です。 義父(義母は亡くなってます)が、うちの団欒に何かと混ざろうとします。 この前車を買い換えたのですが、新車を取りに行く時なぜか新車を見たいからと車屋まで一緒に来ました💧古…
もうすぐ母の日ですね。 義母から今年からいらないと旦那が伝言を預かったそうです。 実母にはあげたいならあげれば良いじゃん。みたいな事を言われてしまいました。 皆さんなら、どう対応しますか?
旦那よ、「ありがとう」ってただ一言言うだけなのに疲れすぎてそれを言う気力もないって??? ありがとうって思ってたら自然と出るでしょ😂 私はありがとうって言ってもらえるのが家事育児のモチベーションアップに繋がる…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
県立のリハビリ病院なんですが、3ヶ月くらい入院するらしく担当の人が休みの日に代わってやってくれた作業療法士の方がすごくよかったみたいで、その方に変わっていただくことは可能ですか?と父が聞いたらそういうのは出来ないんですって言われたらしいです💦その場合は誰に言って担当変えてもらえるのでしょうか?💦担当変えてくださいって方結構いますか?その場合なんと言って変えてる人がおおいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の病院では担当変えてってあまりないのですが、たまにあれば変更になります。
リハの責任者の方、病棟責任者あたりの役職の方か、ワーカーさんに伝えてもらうのもありだと思います😊
はじめてのママリ🔰
貴重なリハ職の方のご意見嬉しいです。変更してって言ってる方は、どんな理由でが多いでしょうか?リハ病院の担当医に相談してみてもいいのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ👍
ママリさんと同じような理由のこともありますし、同性がいいとかはよくあります!
はじめてのママリ🔰
入院施設で担当制でも変えられると思いますか?💦