
新しい組長さんが裸んぼで挨拶に来た時、待ってもらって服を着て対応するべきか、次に会った時に言及するべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になっております!
今日新しい組長さんがご挨拶に見えました。
しかしちょうどお風呂はいる時間でもう服を脱いで裸んぼでした😓
子どもたちも含め…
インターホンなって出たのはいいですが
「すみません、今からお風呂に入るところでしたので…」
と言ったら、
「では、広報ポストに入れときますね〜」
と言って帰られました。
待ってもらってでも服着て対応するべきだったでしょうか…?
お宅は知っているので、ピンポン押して
一言言うべきでしょうか?
それか次見えたときに、この前は…
で大丈夫でしょうか?
今更ながら不安になってしまって、教えていただきたいです!
- ポッチャマン(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
その状況なら私も出ないです!
広報渡す程度の用事みたいですし、会ったときに軽く謝るだけでいいと思います!
なんなら何も言わなくても問題なさそうです笑
ポッチャマン
ありがとうございます!
次あったら一言くらいで良さそうですね😓
ありがとうございました!