※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産後、経産婦さんは忙しく動いています。上の子の世話で休む時間が少なく、寝不足を覚悟しています。幼稚園の春休み中も毎日忙しくしています。

経産婦さんに質問です!
2人目出産後、結構動いてますか?

1人目と違って、休む暇がないなって実感してます😅
寝不足覚悟で時間がある時に寝てる感じです。
上の子がいると動かざるを得ないというか。
幼稚園なんですが今春休み中で毎日います笑
2人目となると、そんな感じですか?😂

コメント

ka

2人目は里帰りもしなかったし、旦那も普通に仕事だったので、退院後は通常通り動いてました😂

3人目の今回も里帰りしない上に、上の子たちは小学生と保育園とになるので休む間も無さそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり休む暇ないですよね🥲
    今は耐える時だと思いながら頑張ります!

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

2人目3人目の時は普通に動き回ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    休まる時間ないですよね😔春休みが終わり幼稚園も始まりましたが、それでもなかなかゆっくりできなくて諦めることにしました💦

    • 4月25日
きき

動き回ってました😅 下の子も連れ回してましたし一人目の産後と全然違います😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨そうですよね😣今思えば1人目の時もすごく大変でしたが、今に比べると休める時間はあったんだなと思い出してます😅

    • 4月25日
ママリ

逆に休む時間って上の子が園に行ってる時夜中しかないですよね😂
2人目産まれた時コロナ禍で2ヶ月くらい自宅保育だったので、常に家と公園の往復とご飯作りしてました😂
全然休めなくて顔は笑ってなかったと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    休めず疲れも取れず気持ちに余裕すらなくなってきますよね😔
    夜に1人時間がようやくとれても寝落ちしてしまったり😂
    毎日同じ繰り返しで、自分はロボット人間なんじゃないかと思った時があります笑

    • 4月25日