
コメント

はじめてのママリ🔰
今1歳2ヶ月ですが椅子とかチャイルドシートに乗っている時は足組んでること多いかもです!
今のところ歩くのはやる気ないですが言葉も少しずつ話すし問題ないと思います🤔

ママリ
過去の投稿にすいません。
息子も足組んでることが多くて心配してます。
その後お子様いつごろからしなくなりましたか?
-
ママリ
こんにちは!
今では気にはならなくなりました!というか悩んでいたんだなぁと思い出したくらいです🥹
わたしも0歳、1歳は周りの子達より成長も遅いし、じっとしてられないし…で本当に本当に悩みまくっていましたが、今はその悩みさえ忘れるくらい成長しましたよ👑- 6月27日
-
ママリ
すみません😣💦
↓に投稿してしまいました、、- 6月27日
-
ママリ
すごいです、、
息子も成長遅いし、じっとしてられなくて悩みまくってます- 6月27日
ママリ
ありがとうございます!
膝の上やお風呂でも家は組んでます😭
気になりだすとどんどん気になりますよね💦
言葉、どんな話ししますか?
どうやって促しましたか??
(色々質問すみません😭)
はじめてのママリ🔰
分かります、今まで気にならなかったことも一気におかしいかも?ってなりますよね😖
ママパパだったりどーぞ、あけて、イテテ、あった!とかです!
とにかく毎日沢山話しかけたり、蓋を開ける時とかに、開けてって言ってみ??とかって言ってみて、なかなかすぐには言えるわけないですがそれっぽいこと言ったら大袈裟に喜んだりって感じでやってます!
ママリ
ありがとうございます😢
お子様すごいですね🥹❤
急に話し始めましたか?
はじめてのママリ🔰
最初は名前呼んで手を挙げるのを覚えてからはい!って返事を覚え始めたりって感じで徐々にです!
とにかく正確に話せてなくても似たような事言ったらそうそう!って褒めてました!
ちなみにおしゃべりは結構出来るんですが、未だにあまり歩く気はありません🤣
ママリ
詳しく聞かせてくださりありがとうございました✨
お子さん、素晴らしいですね👏
歩くのもいきなり歩き始めそうですね☺✨
まだまだ赤ちゃん感じられてラッキーなのかもしれませんね❤
はじめてのママリ🔰
歩くのも楽しみにしてます✨
お互い心配事は耐えないですが、楽しく頑張りましょう🌼