
コメント

くるみ
こんにちは( ¨̮ )
ストレッチやヨガ、お散歩の効果が出ているんですね✨
わたしが身体が重くなってきたなと感じ始めたのは29週以降です。それまではお腹は出ていたものの、こんなに動けているけど本当にお腹に赤ちゃんいるんだよね?と不安になるくらいでした💭
身体を整えて体力をつけるのは出産に向けてとても良いことですし、身体が重くなってからだと動きづらいので、続けていかれると良いと思います🌱
わたしもストレッチしてきます🧘🏻♀️笑
くるみ
こんにちは( ¨̮ )
ストレッチやヨガ、お散歩の効果が出ているんですね✨
わたしが身体が重くなってきたなと感じ始めたのは29週以降です。それまではお腹は出ていたものの、こんなに動けているけど本当にお腹に赤ちゃんいるんだよね?と不安になるくらいでした💭
身体を整えて体力をつけるのは出産に向けてとても良いことですし、身体が重くなってからだと動きづらいので、続けていかれると良いと思います🌱
わたしもストレッチしてきます🧘🏻♀️笑
「初マタ」に関する質問
現在12週の初マタです。昼勤と夜勤に毎週変わる製造業で働いています。ずっと立ちっぱなしの作業ですが悪阻もなくこれまで普通に働けています。まだ上司に妊娠報告をしておらず、16週あたりで報告する予定です。産休とれ…
妊娠中、ママさんに質問です 私は再来週妊娠7ヶ月になる初マタです。 日に日に大きくなるお腹を見てふと思いました。 「母性」ってなんでしょうか、 私は1歳3ヶ月の時母を子宮頸がんで亡くし父に育てられましたが小学5年生か…
妊娠27週初マタです。 昨日から胎動が膀胱らへんであり、すごく変な感じです😅 この週数では、赤ちゃんがまだお腹の中でくるくる回るのは分かってますが、変な感じ耐えるしかないですか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
𝖙
31週🤰の妊婦さん️🩷
ありがとうございます!
本当に効果だと嬉しいのですが毎朝ヨガからスタートして🧘♀️☀️
昼間は散歩ルーティンにしてて🚶♀️
そこから代謝もUPした気がします🤔今特に胎動感じないから
いるんかな?って思う時あります💦
くるみ
とっても良い生活されていて尊敬します😳✨
わたしが初めて胎動らしきものを感じたのは20w4dで、そこからしばらくは夜寝るときにぽこぽこ少し動くかな?くらいでしたよ👶🏻
出血や痛みがなかったのと検診でも特に指摘はなかったので、仕事や家事で忙しくしてると感じにくいのかな〜って気にしないようにしてました✨
今でも、リラックスしていると良く動くな〜と感じますが、夜中に目が覚めるほど動くとか痛いとかはありません。
個人差がかなりあるので、検診で順調なことがわかっていれば、過度な心配はいらないと思います😌
お互い身体に気をつけていきましょうね🌱
𝖙
お互い身体に気をつけて
出産に挑みましょう〜🤰🌿
母子ともに健康に産まれてくること
願っております🫶