
会社のお金を使うのが普通なのか、家計から出すのが普通なのか悩んでいます。夫が会社経営で多額のお金が必要な状況。家計は子供の将来のために使いたいと考えているが、会社のお金は使えない状況。義親からお金を借りている状況です。
会社で仕入れに使うお金とかを
家のお金から出すのって普通なんですか?💦
旦那が経営してますが
何百万、何百万て感じで言われて
家のお金は、子供の将来のお金なので
一切だしたくないです💦
まだ会社のお金からは出せない?みたいです
義親が70代過ぎてて
お金が有り余って使い道がないらしく
結局、義親に借りてるみたいです
- ままちゃん(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

なーちゃん
夫も経営してますが家のお金から出したことは一切ないですよ💦

退会ユーザー
夫が会社経営していますが、家のお金から出したことないです😭
銀行や信金、日本政策金融公庫等の金融機関から融資を受けるのが一般的じゃないですか?🤔
ままちゃん
ありがとうございます
どこから資金だしてましたか?💦
なーちゃん
わたしが経営に関わってるわけではないので、ハッキリとはわからないですが銀行などから借り入れしたりはあると思います!